個別支援教室

個別支援教室では、通常の学級での学習に困難を示している児童を対象として、週1、2時間程度、在籍学級とは別の教室で個別指導を行います。個々の児童の理解に合わせた教科指導により、学級で意欲的に学習に取り組めるよう支援しており、小学校全12校に設置しています。
平成28年度から東京都の特別支援教室事業が順次始まったため、本市独自の「特別支援教室」は平成27年度から「個別支援教室」に名称を変更しました。なお、「個別支援教室」は事業名であり、各校では下表の通称名を使用しています。
各校における個別支援教室の通称名
設置校 | 通称名 |
---|---|
第一小 | のびのびルーム |
第二小 | ステップルーム |
第三小 |
ひこうき雲 |
第四小 | くすのき |
第五小 | サポート教室つばめ |
大野田小 | わくわく教室 |
境南小 | にじ |
本宿小 | さくらルーム |
千川小 | なかよし教室 |
井之頭小 | ステップルーム |
関前南小 | 豆の木ルーム |
桜野小 | さくらのステップルーム |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 教育支援課特別支援教育・教育相談係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1908 ファクス番号:0422-51-9264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。