家族で楽しむ!二俣尾自然体験事業
家族で楽しむ!二俣尾自然体験
当日の天候等によっては、スケジュールが一部変更または中止となる場合がございます。
- 開催日
-
令和7年8月23日(土曜日) 、8月24日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時(現地集合)~午後3時半頃(現地解散)
- 対象
-
市内在住・在園・在学の年長から小学生までと保護者で登山道(約1時間)を自力で歩ける方(保護者在勤も可)
- 開催場所
-
二俣尾・武蔵野市民の森「自然体験館」(青梅市二俣尾4-1115)
- 内容
森の散策、川で自然や生き物の観察など
(注意)各回とも同内容
- 定員
-
各回20名程度
(定員を超えた場合は初参加者を優先して抽選)
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
以下のリンクより7月1日(火曜日)から7月15日(火曜日)までにお申込みください。
【問い合わせ】
武蔵野市役所子ども家庭部児童青少年課
電話:0422-60-1853(平日8時30分から17時15分)
Eメール:SEC-JIDOUSEISYO@city.musashino.lg.jp
[申し込み締切日:令和7年7月15日(火曜日)]
- 交通案内
-
JR青梅線二俣尾駅下車徒歩5分
(注意)車での来場不可
- 費用
-
(予定)
大人:500円
子ども:300円
現地までの交通費は各自でご負担ください。
- 持ち物
-
山歩きと水遊び可能な服装、昼食をご持参ください。
スープを提供予定のため、簡単な容器もあわせてご持参ください。
- (参考)令和6年度家族で楽しむ!二俣尾自然体験の様子について
-
令和6年度家族で楽しむ!二俣尾自然体験の様子がむさしのシティニュース令和6年11月15日号で放送されました。
以下のリンクより体験の様子をご覧いただけます。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 児童青少年課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1853 ファクス番号:0422-51-9327
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。