保育施設の登園許可証明発行費用の助成

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1016685  更新日 2023年5月26日

印刷 大きな文字で印刷

市内の認可保育所、認定こども園、地域型保育施設、認証保育所、企業主導型保育施設に在籍している市内在住の園児が、対象の感染症により武蔵野市医師会に加入の医療機関を受診した場合、市の助成により、医療機関から無料で登園許可証明書の発行を受けることができます。

保育施設における感染症対策

保育施設は、園児が集団で生活をするため様々な感染症が発生しやすく、また園内で感染が拡大しやすい状況にあります。
保育施設では、こども家庭庁の「保育所における感染症対策ガイドライン」のもと感染症対策を行っています。

登園許可証明発行費用の助成

「保育所における感染症対策ガイドライン」に記載されている、医師が意見書を記入することが考えられる感染症に罹患した場合は、医療機関から「登園許可証明」の発行を受け、登園時に保育施設へ提出してください。

登園許可証明の用紙は武蔵野市医師会会員の医療機関にあります。
登園許可証明の作成にかかる手数料については、武蔵野市医師会と市との契約により市で費用を負担するため、保護者の負担はありません。ただし、他市の医療機関など、武蔵野市医師会会員以外の医療機関での発行や園指定の用紙に記入の場合等は有料となります。(これらの場合の費用は医療機関により異なります。)

対象

武蔵野市内の保育施設に在籍している武蔵野市民の園児

対象保育施設(武蔵野市内)

  • 認可保育所
  • 認定こども園
  • 家庭的保育室
  • 小規模保育施設
  • 事業所内保育施設
  • 認証保育所
  • 企業主導型保育施設

対象は武蔵野市内の保育施設に在籍している武蔵野市民の園児です。
市外の保育施設に在籍の方・対象保育施設以外(ベビーホテル等)に在籍の方・一時保育を利用の方などは対象となりませんので、ご注意ください。

感染症一覧表
登園許可証明対象の疾病
(医師が記入)
登園届対象の疾病
(医師の診断を受け保護者が記入)

(1)麻しん(はしか)

(14)溶連菌感染症

(2)インフルエンザ

(15)マイコプラズマ肺炎

(3)新型コロナウイルス感染症 (16)手足口病

(4)風しん

(17)伝染性紅斑(リンゴ病)

(5)水痘(水ぼうそう)

(18)ウイルス性胃腸炎

(ノロウイルス、ロタウイルス)

(6)流行性耳下腺炎

(おたふくかぜ、ムンプス)

(19)ヘルパンギーナ

(7)結核

(20)RSウイルス感染症

(8)咽頭結膜熱(プール熱)

(21)帯状疱しん

(9)流行性角結膜炎

(22)突発性発しん

(10)百日咳

(11)腸管出血性大腸菌感染症

(O157・O26・O111等)

(12)急性出血性結膜炎

(13)侵襲性髄膜炎菌感染症

(髄膜炎菌性髄膜炎)

こども家庭庁発行「保育所における感染症対策ガイドライン」より

保育所等への提出書類

  • 登園許可証明(医療機関で発行) (1)~(13)までの感染症の場合
  • 登園届(保護者が記入) (14)~(22)の感染症の場合

インフルエンザの登園許可証明の再開と、新型コロナウイルス感染症の登園許可証明の開始をいたします。

 

その他

登園許可証明の発行の有無については、医師の判断に従ってください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課 保育幼稚園係(管理担当・保育施策調整担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1843 ファクス番号:0422-51-9223
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。