施設案内 武蔵野市立境南保育園

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1000421  更新日 2024年2月22日

印刷 大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • AEDがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
外観写真
境南保育園外観
所在地
〒180-0023
東京都武蔵野市境南町5丁目1番1号
電話番号
0422-32-2443
ファクス番号
0422-32-2444
定員数

0歳クラス 9人
1歳クラス 15人
2歳クラス 18人
3歳クラス 20人
4歳クラス 20人
5歳クラス 20人
計 102人

開園時間

平日 : 午前7時30分から午後7時15分

土曜 : 午前7時30分から午後6時30分

月齢・年齢によって、利用できる時間が異なります。

実際の保育時間は、保育所と相談のうえで決定します。

延長保育時間

平日 : 午後6時31分から午後7時15分

延長保育には、月極め延長保育(月額2500円)とスポット延長保育(1回500円)があります。

満1歳から利用できます。

休園日

日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)

交通アクセス
武蔵境駅南口から徒歩9分
開設年月日

昭和48年4月1日

敷地面積

1631.80平方メートル

延床面積

825.00平方メートル

建物

鉄筋コンクリート造2階建

境南保育園の保育理念

 

  • 未来を担う子どもの人権を守り、保護者と協働し子どもの最善の利益を追求していきます
  • 一人ひとりの子どもの発達を大切に見守り、安心できる環境の中で意欲的に活動できるよう支援していきます
  • 同年齢や異年齢の集団の中で子ども同士の豊かな関わりや育ちあいを大切にしていきます
  • 地域にひらかれた保育園として子育て支援をすすめ、地域とともに子育て文化を高めていきます
  • みんなが安心して子育てを語り合える場をめざします

園目標

安心して預けられ子育ての輪が広がる保育園

保育目標

  • 心身共に健康な子
  • 自分で考え行動できる子
  • 感じる心を持ち自分を表現できる子
  • 自分も友だちも大切にする子

保育園の特色

  • 毎日の生活や遊びで、子どもの”やりたい”を大事にしています。
  • 泥んこや水あそび、鬼ごっこなど体を使ったダイナミックな遊びや、虫探しなど自然と触れ合える広い園庭があります。
  • 畑で野菜を収穫し、給食やおやつに取り入れおいしく食べています。また、献立は伝承行事や季節の食材を取り入れ子どもたちの「食」への興味や関心を広げています。

おもな行事

季節の行事

こいのぼり集会、遠足、七夕、水遊び、芋ほり、節分、ひなまつり、誕生会、おはなし会など

保護者参加行事

入園式、クラス懇談会、保育参観、運動会、個人面談、試食会、卒園式など

保健衛生、安全について

  • 嘱託医による内科検診
  • 眼科検診、耳鼻科検診、歯科検診
  • 歯磨き指導、身体測定
  • 避難訓練、引き取り訓練

その他の保育サービス

一時保育

なし

地域子育て支援

プレママ・プレパパのひろば、あかちゃんのひろば、園庭開放など

障害児保育

あり

見学方法

電話予約

給食(アレルギー対応)

要相談

父母会

あり

保育園の様子

0歳児クラスの写真
手作りのボールプール。
ボールがいっぱいだぁ~。
新聞紙あそびの写真
破ったりちぎったりもぐったり 新聞びりびり楽しいね。

園庭あそびの写真
ダンゴムシ発見!こうやって触るんだよ。
小さい子に優しく教えてくれています。
どろんこあそびの写真
汚れたってへっちゃらさ、ダイナミックに泥んこ遊び。

藍染めの写真
年長組、自分たちで絞り染めをして作った
お揃いのTシャツです。
栽培の写真
園庭の畑で野菜を栽培、キュウリの収穫です!
葉っぱの影にも隠れていたみたい。

ジャガイモ堀りの写真
じゃがいもを掘りに畑へ。
今年のじゃがいもは大きいよ!!
調理保育の写真
調理保育、コロナ禍でも工夫を凝らして
“食”を楽しんでいます。

公立保育園紹介動画「武蔵野市立 境南保育園」ってどんなところ??

境南保育園の見学予約

地図

武蔵野市立境南保育園の地図

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課(保育認定担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1854 ファクス番号:0422-51-9223
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。