無作為抽出市民ワークショップ3(平成23年10月)

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1007652  更新日 2016年7月29日

印刷 大きな文字で印刷

 現在市で策定している第五期長期計画について、多くの方に関心を持っていただき、また、計画案について、多様な市民からご意見を伺うために、無作為に選出された市民によるワークショップを行いました。詳細は添付の「第五期長期計画無作為抽出市民ワークショップ3報告書」をご覧ください。

ワークショップについて

4~5人のグループに分かれて話し合いを行いました。
話し合いの様子

ワークショップは第五期長期計画の策定過程に合わせ、平成22年11月「武蔵野市の将来像について」、平成23年3月「討議要綱について」と開催し、今回で3回目となります。 
 今回は「計画案」をテーマとして討議をしていただきました。
 これまで同様、活発な議論が繰り広げられ、貴重なご意見を伺うことができました。

概要

日時

平成23年10月16日(日曜日)午後1時~4時30分
平成23年10月23日(日曜日)午後1時~4時30分

会場

市役所811会議室・812会議室

対象者

  • 武蔵野市の住民基本台帳(平成23年9月1日現在)から無作為に抽出した年齢18歳以上の方1000名
  • 前回(平成22年11月・平成23年3月に開催したワークショップ1・2)の参加者149名

参加者

延べ188名(うち、59名がワークショップ1または2の参加者)

テーマ

第五期長期計画の「計画案」を読んで、感じたことや考えたことなどについて、分野ごとに話し合っていただきました。

10月16日

  • 健康・福祉分野
  • 子ども・教育分野
  • 文化・市民生活分野

10月23日

  • 緑・環境分野
  • 都市基盤分野
  • 行・財政分野

討議の方法

これまでと同様の方法により実施しました。

  1. くじ引きにより、分野ごとに4、5人のグループに分かれ、自由に議論。
  2. メンバーチェンジを行い、新しいメンバーで議論。
  3. 最初のグループに戻って意見を3つにまとめる。
  4. グループごとに意見を発表し、共感する意見に投票、順位づけをする。
グループごとにまとめた意見を発表しました。
発表の様子
賛同する意見に1人3票投票しました。
投票の様子

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

総合政策部 企画調整課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1801 ファクス番号:0422-51-5638
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。