休日・夜間の医療機関
休日の初期救急、二次救急、三次救急、小児救急電話相談、24時間医療機関案内、歯科診療等について掲載しています。
新型コロナウイルス感染症について
下記リンクでご案内していますので、ご覧ください。
「発熱等、新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある場合の受診先」については、東京都が外来対応医療機関の一覧を公表しています。下記リンク「外来対応医療機関の一覧」にて診療実施曜日、検査方法等を確認し、医療機関へ事前に電話連絡したうえで受診してください。
なお、武蔵野市内でのPCR検査の実施については下記リンク「PCR検査可能な医療機関一覧」でご確認ください。
初期救急
6月3日(土曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
6月4日(日曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- 加賀美小児科(小児科)
(吉祥寺北町2-2-17 電話番号0422-20-3715) - 春木医院(内科・小児科)
(境1-5-4 電話番号0422-51-4567)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 武蔵野陽和会病院(内科)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
6月10日(土曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
6月11日(日曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- 前澤クリニック(内科・小児科)
(境南町3-15-21 電話番号0422-30-2861) - 吉祥寺・藤田クリニック(内科)
(吉祥寺南町1-1-10 吉祥寺MAビル7階 電話番号0422-40-5177)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 吉祥寺南病院(内科)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
6月17日(土曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
6月18日(日曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- はせがわ内科(内科・小児科(乳幼児不可))
(境4-4-1 電話番号0422-53-0001) - 宮崎クリニック(内科)
(吉祥寺東町3-8-9 電話番号0422-23-6555)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 武蔵野陽和会病院(内科)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
6月24日(土曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
6月25日(日曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- 晴朗クリニック(内科・小児科)
(吉祥寺本町2-10-12 コリドール吉祥寺102 電話番号0422-23-7234) - 東医院(内科)
(西久保2-32-10 電話番号0422-51-6201)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 吉祥寺南病院(内科)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月1日(土曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月2日(日曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- 高橋医院(内科・小児科)
(中町2-13-25 電話番号0422-52-3149) - かたおか医院(内科)
(西久保3-2-22 イノグリーンフォレスト1階 電話番号0422-50-5311)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 武蔵野陽和会病院(内科)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月8日(土曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月9日(日曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- かしわでクリニック(内科・小児科(3歳以上))
(境2-15-5 1階 電話番号0422-38-7277) - 吉祥寺榊原クリニック(内科)
(吉祥寺南町1-8-6 カーサカルム吉祥寺 2階 電話番号0422-48-6311)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 吉祥寺南病院(内科)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月15日(土曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月16日(日曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- きくざとファミリークリニック(内科・小児科)
(中町1-23-3 アドリーム三鷹1階 電話番号0422-56-3255) - ごとう内科・循環器クリニック(内科)
(境南町2-20-6 電話番号0422-32-5048)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 武蔵野陽和会病院(内科)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月17日(祝日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- 武蔵境駅前こどもクリニック(小児科)
(境南町2-8-17 電話番号0422-26-1031) - 第一臼田医院(内科)
(西久保1-18-16 電話番号0422-54-1032)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 吉祥寺南病院(内科)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月22日(土曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月23日(日曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- 佐々木産婦人科(内科・小児科)
(境4-10-8 電話番号0422-54-9311) - もとはし内科(内科)
(吉祥寺北町2-19-9 電話番号0422-23-6886)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 武蔵野陽和会病院(内科)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月29日(土曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
7月30日(日曜日)
必ず事前にご連絡してから受診してください。
午前9時~午後5時
- 友利医院(内科・小児科)
(関前2-5-14 電話番号0422-51-7365) - 吉祥寺メディカルクリニック(内科)
(吉祥寺本町2-13-4 井野ビル202 電話番号0422-23-2820)
午前9時~午後10時(休日準夜間病院)
- 吉祥寺南病院(内科)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161)
診療科目が専門外の場合や年齢や症状によって、他院をお勧めすることがあります。
上記の病院以外で診療を行っている医療機関については、下記リンク「武蔵野市医師会ホームページ」でご確認ください。
二次救急
必ず事前にご連絡してから受診してください。
毎日の夜間(午後5時から翌日午前9時まで)と休日の24時間対応しています。
小児科については武蔵野赤十字病院で対応しています。
- 吉祥寺南病院(内科・外科系)
(吉祥寺南町3-14-4 電話番号0422-45-2161) - 武蔵野陽和会病院(内科・外科系)
(緑町2-1-33 電話番号0422-52-3212)
二次救急および三次救急(二次救急では対応できない救命・救急)
武蔵野赤十字病院
(境南町1-26-1 電話番号0422-32-3111)
武蔵野赤十字病院では、初診の際に紹介状と予約が必要です。まずはかかりつけ医を受診してください。
休日・夜間に緊急性の低い(軽症などの)かたが救急外来を受診された場合、時間外選定療養費(8,800円)の負担があります(15歳未満は5,500円)。
詳しくは同病院へ。
市内の医療機関検索
医師会・歯科医師会・薬剤師会に所属している市内の医療機関について検索できます。
東京都内の医療機関について検索できます。東京都が都内の全医療機関を対象に収集している情報です。
近隣市休日医療機関情報
子供の健康相談室(小児救急相談)
休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか迷ったときに、「小児救急相談(♯8000)」をプッシュすることにより、小児科医師・看護師よりお子さんの症状に応じた適切なアドバイスを受けられます。(携帯電話可)。
電話番号
♯8000〈プッシュ回線の固定電話・携帯電話)
03-5285-8898〈ダイヤル回線・IP電話等すべての電話)
受付時間
月曜日から金曜日(休日と年末年始を除く)午後6時から翌日午前8時
土曜日、日曜日、祝日、年末年始 午前8時から翌日午前8時
24時間医療機関案内
東京版 救急受診ガイド
病気やけがの緊急度や受診する科目をパソコンや携帯電話などで確認できるサービスを東京消防庁ホームページで提供中
東京消防庁救急相談センター
救急車を呼んだほうがよいのか迷ったとき
♯7119(携帯・PHS・プッシュ回線)
電話番号:042-521-2323(ダイヤル回線)
東京都医療機関・薬局案内サービス「ひまわり」「t-薬局いんふぉ」
都民のみなさまが希望する医療機関を様々な条件を設定して検索することができます。
(新型コロナウイルス感染症についてはこのページ最初の「新型コロナウイルス感染症の診療・検査」をご確認ください)
医療機関情報については東京都保健医療情報センターが毎日更新しております。
東京都保健医療情報センター
電話:03-5272-0303
ファクス:03-5285-8080(聴覚・言語障害者向けファクシミリ)
外国語による相談窓口
医療情報サービス(毎日 午前9時から午後8時まで)
電話番号:03-5285-8181
休日歯科診療
下記の診療所が歯科の応急診療に対応します(電話連絡のうえ受診してください)。
診療時間:午前9時から午後5時まで
6月4日(日曜日)
パルデンタルクリニック
(吉祥寺本町1-13-6 古谷ビル2階 電話番号0422-28-4618)
6月11日(日曜日)
遊佐歯科医院
(境南町2-3-16 武蔵境第一高木ビル7階 電話番号0422-31-2951)
6月18日(日曜日)
本橋歯科医院
(吉祥寺本町1-36-2 電話番号0422-21-0651)
6月25日(日曜日)
吉川歯科医院
(西久保2-3-13 第3山下ビル 電話番号0422-55-2180)
7月2日(日曜日)
秋本歯科医院
(境1-2-26 第6秋本ビル3階 電話番号0422-55-4168)
7月9日(日曜日)
秋本スマイル歯科
(境南町2-10-5 マイシャトームサシノ1階 電話番号0422-32-3255)
7月16日(日曜日)
しらかば歯科
(境1-5-3 1階 電話番号0422-38-7657)
7月17日(祝日)
油川歯科医院
(西久保2-20-7 パレス武蔵野5ビル 電話番号0422-53-1556)
7月23日(日曜日)
桜堤あみの歯科
(桜堤1-8-3 電話番号0422-37-0777)
7月30日(日曜日)
星野歯科医院
(境2-8-1 MSビル1階 電話番号0422-37-6736)
休日調剤薬局
6月4日(日曜日)
加賀美小児科
ーサザン調剤薬局北町店(吉祥寺北町2-1-14 インペリアル吉祥寺201号 電話番号0422-27-6877)
春木医院ー境調剤薬局(境1-5-5 電話番号0422-55-0313)
6月11日(日曜日)
前澤クリニックーグリーン薬局(境南町3-5-4 坂田ビル1階 電話番号0422-39-5310)
吉祥寺・藤田クリニック
ーサザン調剤薬局南町店(吉祥寺南町1-1-5 丹野ビル 電話番号0422-26-7737)
6月18日(日曜日)
はせがわ内科ーさくら薬局武蔵野境4丁目店(境4-3-13 電話番号0422-55-4649)
宮崎クリニックーグラム薬局西荻窪店(杉並区西荻北4-27-4 電話番号03-5303-0801)
6月25日(日曜日)
晴朗クリニックー稲垣薬局吉祥寺本町店(吉祥寺本町2-10-12 コリドール吉祥寺101 電話番号0422-23-6378)
東医院ー院内
7月2日(日曜日)
高橋医院ーアサヒ薬局(中町1-24-8 電話番号0422-51-5616)
かたおか医院ーオリーブ薬局(西久保3-2-22 電話番号0422-50-5430)
7月9日(日曜日)
かしわでクリニックーなごみ薬局(境2-13-5-101 電話番号0422-56-8451)
吉祥寺榊原クリニックー井の頭薬局(吉祥寺南町1-8-6 電話番号0422-49-5781)
7月16日(日曜日)
きくざとファミリークリニックー中川薬局(中町1-23-14 電話番号0422-59-0981)
ごとう内科・循環器クリニックーむさし野中央薬局(境南町2-28-13 電話番号0422-30-7321)
7月17日(日曜日)
武蔵境駅前こどもクリニック
ーオレンジ薬局(境南町2-7-21 ダイアパレス1-102 電話番号0422-39-3007)
第一臼田医院ー院内
7月23日(日曜日)
佐々木産婦人科ーむさし野中央薬局(境南町2-28-13 電話番号0422-30-7321)
もとはし内科ー院内
7月30日(日曜日)
友利医院ーアイファ薬局関前店(関前2-5-14 電話番号0422-37-1491)
吉祥寺メディカルクリニックー雄飛堂薬局吉祥寺店(吉祥寺本町2-16-17 電話番号0422-27-6370)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課管理係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-7004 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。