武蔵野市第4期健康福祉総合計画・各個別計画 中間のまとめへのご意見の募集及び意見交換会(終了しました)
令和6 (2024) 年度から令和11 (2029) 年度までを計画期間とする「第4期健康福祉総合計画」及び各個別計画の策定に向け、広く市民の皆さまからご意見を伺うため、専門部会との意見交換会及びパブリックコメントを実施しました。
意見交換会の開催
市民意見交換会(対面開催)
- 令和5年12月3日(日曜日)午後1時~3時 場所:武蔵野市役所811会議室
- 令和5年12月11日(月曜日)午後2時~4時 場所:武蔵野商工会館4階市民会議室
- 令和5年12月15日(金曜日)午後6時30分~8時30分 場所:武蔵野スイングホール10階スカイルーム
市民意見交換会(オンライン開催)
- 12月3日(日曜日)午後3時~5時 場所:オンライン(ZOOM)
意見募集案件
- 公表日
- 令和5年11月16日(木曜日)
- 募集期間
- 令和5年11月16日(木曜日) から 12月17日(日曜日)まで (必着)
- 資料の配布・閲覧
- 配布:各担当課、市内福祉関係施設、各市政センター
- 閲覧:各コミュニティセンター、図書館
意見募集の結果
中間のまとめ(令和5年11月16日公表)に対するパブリックコメントや意見交換会等を実施し、176件のご意見やご要望をいただきました。いただいたご意見、ご要望への回答については、各計画の意見及び取扱方針をご覧ください。
提出された意見の集計
- 意見通数
- 53通
- 意見総数
- 176件
集計の内訳
武蔵野市第4期健康福祉総合計画・第6期地域福祉計画・第2期成年後見制度利用促進基本計画・再犯防止推進計画
- 意見通数
- 12通
- 意見総数
- 24件
武蔵野市高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画
- 意見通数
- 18通
- 意見総数
- 66件
武蔵野市障害者計画・第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画
- 意見通数
- 16通
- 意見総数
- 76件
武蔵野市第5期健康推進計画・食育推進計画・自殺総合対策計画
- 意見通数
- 7通
- 意見総数
- 10件
- 第5期健康推進計画・食育推進計画・自殺総合対策計画中間のまとめに対する意見 (市民意見交換会) (PDF 145.0KB)
- 第5期健康推進計画・食育推進計画・自殺総合対策計画中間のまとめに対する意見 (パブリックコメント) (PDF 54.6KB)
関連情報リンク
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1941 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。