調整会
調整会とは?
開発事業に関して近隣関係住民と開発事業者の意見が当事者間で調整できないときに、それらの意見の整理、調整を行うための会議です。(近隣関係住民とは、開発区域から20メートル又は建物の高さの2倍の距離のどちらか長い距離(集客施設の用途変更の場合を除く)の範囲内に住んでいる人、事業を営む人、土地又は建物の所有者などをいいます。)
調整会は、まちづくり委員会の学識経験者から選出する2名以上の委員により構成されます。
調整会等につきましては、まちづくり条例ガイドの4ページ及び20ページをご参照ください。
個別の事業に対する調整会の開催については条例手続き中の事業のお知らせのページに詳しく記載されています。
傍聴をご希望の方は、会場に直接お越しください。
近日中に開催される調整会について
23-028(仮称)東京都武蔵野市東町三丁目計画
開催日時 令和7年3月31日(月曜日)午後6時30分から
武蔵野総合体育館 視聴覚室
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 まちづくり推進課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1873 ファクス番号:0422-51-9250
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。