【すまかぐ】 防犯も! 防災も!補助金をご活用ください!
すまかぐとは?
市では「住ま(すま)いの防犯対策補助事業」・「家具(かぐ)転倒防止金具等購入費補助事業」を実施しています。この機会に、ぜひ「すまかぐ」をご活用ください。
住まいの防犯対策補助事業について
まちぐるみで犯罪被害ゼロを目指し、全世帯を対象に住宅で実施した防犯対策費用について、費用の9割(上限5万円)を補助します。
令和7年4月1日(火曜日)以降に購入等した防犯対策に係る費用が対象です。
詳細については、下記ホームページをご確認ください。
(注意)1世帯あたり1回までの申請となります。
(注意)補助対象にならない防犯対策用品もありますので、必ずホームページ等でご確認ください。
家具転倒防止金具購入費補助事業について
地震災害の自助の取り組みとして効果が期待される家具転倒防止対策について、新たに全世帯を対象に家具転倒防止金具などの購入費用を、1万円を上限に補助します。令和6年4月1日(月曜日)以降に購入した金具などの購入費が対象になります。
詳細については、下記ホームページをご確認ください。
(注意)1世帯あたり1回までの申請のため、令和6年度に申請した世帯は、今年度(令和7年度)に申請することは出来ません。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
防災安全部 安全対策課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1916 ファクス番号:0422-51-9184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
防災安全部 防災課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1821 ファクス番号:0422-51-9184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。