住宅費(家賃)の助成
民間共同住宅等を借りているかたの家賃の一部を助成します。
対象者
次のいずれにも該当するかた。
- 身体障害者手帳1級から4級または愛の手帳1度から3度のかた、またはその保護者のかた
- 武蔵野市内に引き続き毎年4月1日を基準日として3年以上住民票があること
- 民間の共同住宅等を借りていること
- 前年の世帯全員の所得が一定額以下であること(ただし1月から7月までの申請は前々年の所得)
内容
民間共同住宅等を借りているかたの家賃の一部を助成します。
助成金額と実際に支払った家賃の2分の1の額の低い方を限度として助成しますが、
世帯全員の所得の合計金額により助成金額が変わります(下表参照)。
所得とは所得税法に定める各種所得の合計額から各種所得控除を差し引いた後の金額となります。
世帯全員の所得の合計金額 |
助成金額 |
---|---|
900,000円以下 | 30,000円 |
900,001円以上1,235,000円以下 | 25,000円 |
1,235,001円以上1,585,000円以下 | 20,000円 |
1,585,001円以上1,935,000円以下 | 15,000円 |
申請手続
次のものをお持ちになって、障害者福祉課に申請してください。
- 賃貸借契約書の写し
- 身体障害者手帳または愛の手帳
- 本人名義の銀行口座のわかるもの
- 印鑑
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害者福祉課 管理係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1904
ファクス番号:0422-51-9239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。