福祉有償運送運営協議会

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1006300  更新日 2023年11月22日

印刷 大きな文字で印刷

多摩地域では26市町村が合同で多摩地域福祉有償運送運営協議会を開催しています。

趣旨

 営利を目的としない事業者(NPO法人等)が、高齢者・障害者など公共交通機関を使っての移動が困難なかたを対象とした移送サービスを有償で行うには、道路運送法の「福祉有償運送」として国に登録をする必要があります。また登録を申請するためには、自治体の設置した「運営協議会」での審議を経る必要があります。
武蔵野市を含めた多摩地域の26市町村では共同で多摩地域福祉有償運送運営協議会を設置し、福祉有償運送の必要性や福祉有償運送の実施にともなう安全の確保、旅客の利便性の確保などについて協議することとしました。

多摩地域福祉有償運送運営協議会への協議申請の方法等は、各NPO法人等の活動拠点のある市町村へお問い合わせください。(武蔵野市内で福祉有償運送実施をお考えの場合は、高齢者支援課までご連絡ください。)

開催予定

令和5年度 第2回多摩地域福祉有償運送運営協議会

開催日時

令和6年1月31日(水曜日)午後2時から午後4時(予定)

開催場所

Webexによるオンライン開催

議題

  1. 運営協議会に協議申請された事項の審査について(公開)
  2. (仮称)福祉有償運送シンポジウム(公開)
  3. その他(公開)

傍聴者の定員

20名程度(Webexが視聴できる環境が必要です。)

傍聴手続き

先着で受付いたします。

傍聴を希望されるかたは、令和6年1月24日(水曜日)までに、事務局までメールでお申し込みください。

メールタイトルを「多摩地域福祉有償運送運営協議会傍聴希望」とし、本文に以下を記入してください。

  1. 氏名
  2. 所属等
  3. メールアドレス

問い合わせ先

事務局 多摩市健康福祉部福祉総務課福祉総務担当

電話 042-338-6839(直通)

Eメール tm211000@city.tama.tokyo.jp

担当 川添・沼田

運営協議会設置要綱

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢者支援課管理係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1940 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。