武蔵野市ふくしの仕事フェア
介護・看護・保育・調理・ドライバーなど近所で気軽にふくしの仕事を始めませんか?
- 開催日
-
令和7年8月2日(土曜日)
- 開催時間
-
午前11時 から 午後4時 まで
- 対象
-
ふくしの仕事に興味のあるかた
- 開催場所
-
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目3番18号 武蔵野プレイス4階フォーラム
- 内容
プログラム(1) 事業所紹介、求人説明
テーブルごとに事業所での仕事について説明を受けることができます。希望する方はその場で面接もOK!!
プログラム(2) 相談コーナー
資格取得や、キャリアアップ、ふくしの仕事に関するご相談を、東京都福祉人材センター、武蔵野市地域包括ケア人材育成センターの職員がお受けします。
プログラム(3) 武蔵野市ふくしの仕事情報コーナー
武蔵野市内で福祉業界へ就労する方向けの情報や資料を展示・配布します。
- 申し込み
-
事前申し込みは不要です。
雇用保険受給中の方には「参加証明書」を発行します。
- 出展法人・事業所
-
介護老人保健施設サンセール武蔵野/介護老人保健施設ハウスグリーンパーク/株式会社太平洋シルバーサービス/吉祥寺ホーム/社会福祉法人親の家/社会福祉法人とらいふ/社会福祉法人武蔵野千川福祉会/社会福祉法人武蔵野/特別養護老人ホームケアコート武蔵野/株式会社マザアス マザアスホームだんらん武蔵境/特別養護老人ホームさくらえん/特別養護老人ホーム武蔵野館/ナースケアたんぽぽの家/はみんぐ訪問看護/ホームヘルプセンター武蔵野/訪問介護ステーションえ~とす/有限会社愛心介護サービス/NPOグレースケア/STAY訪問看護ステーション/24QQ訪問看護ステーション/社会福祉法人むさしの惣喜会/武蔵野市シルバー人材センター
(注意)求人概要は、東京都福祉人材センターとハローワーク三鷹のホームページで約2週間前から公開します。
- 主催
- 武蔵野市/武蔵野市地域包括ケア人材育成センター/社会福祉法人武蔵野市民社会福祉協議会/東京都福祉人材センター
- 共催
- ハローワーク三鷹
- 問い合わせ
-
武蔵野市地域包括ケア人材育成センター
電話番号:0422-20-3741
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1941 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。