令和7年度成年後見制度市民講演会「わかりやすい成年後見制度」

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1044615  更新日 2025年7月30日

印刷 大きな文字で印刷

開催日

令和7年8月23日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

午前9時30分開場

対象

武蔵野市在住・在勤の方

開催場所

〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目14番1号 武蔵野スイング・レインボーサロン(武蔵野スイング11階)

内容

「わかりやすい成年後見制度」

  • 司法書士による成年後見制度の基礎知識の講演
  • 質疑応答
定員

市内在住・在勤の方 50名

申込制(先着)

申し込み

事前申し込みが必要です。

電話、または下記の専用フォームからお申込ください。

[申し込み締切日:令和7年8月18日(月曜日)]

手話通訳

ご希望される方は申し込みの際、お申し出ください。

講師

浮田哲郎氏(司法書士)

費用
無料
主催

武蔵野市成年後見利用支援センター

(武蔵野市地域支援課、公益財団法人武蔵野市福祉公社)

申込・問い合わせ

武蔵野市地域支援課

〒180-8777東京都武蔵野市緑町2-2-28

電話番号:0422-60-1941

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 地域支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1941 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。