武蔵野市平和の日イベント
第二次世界大戦当時、現在の都立武蔵野中央公園付近には中島飛行機武蔵製作所という軍需工場がありました。
昭和19年11月24日、この工場にB29による首都圏初の空襲があり、多くの方が犠牲となりました。
市では、この日を武蔵野市平和の日に制定し、後世に平和の大切さを伝えていくため、様々なイベントを開催しています。
- 開催日
- 
令和7年11月24日(月曜日) (注意)月曜日は振替休日です 
- 開催時間
- 
午後1時30分 から 午後3時30分 まで 
- 対象
- 
どなたでもお申込みいただけます。(参加費無料) 
- 開催場所
- 
武蔵野スイングホール (武蔵野市境2丁目14番1号スイングビル2F) 
- 内容
- (1)青少年平和交流派遣団・多摩地域平和ユース参加者報告会(40 分程度) - (2)ユキヒロ氏によるライブ(1時間程度) 
- 定員
- 
130名(超えた場合には市民優先の上、抽選) 
- 申し込み
- 
事前申し込みが必要です。 お申し込みは、 (1) 代表者の氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号 
 (2) 希望人数(代表者含む)
 (3) 託児希望の有無(1歳~未就学児、希望の方はお子様の名前(ふりがな)、生年月日、性別)
 (4) 手話通訳希望の有無について、電話(0422-60-1829)、Logo フォームまたは直接お知らせください。 
 (結果はメールもしくはハガキにて11 月19 日ごろ代表者に送付します)[申し込み締切日:令和7年11月12日(水曜日)] 
- 託児
- 
あり 対象年齢:1歳~未就学児 定員:5名 
- 手話通訳
- 
あり 
- 費用
- 無料
- 主催
- 武蔵野市非核都市宣言平和事業実行委員会・武蔵野市
武蔵野の空襲に関する写真パネル展
(1)吉祥寺駅南北自由通路はなこみち
日時:令和7年11月8日(土曜日)(午前10時~午後4時)
(2)武蔵野プレイスギャラリー
日時:令和7年11月11日(火曜日)~18日(火曜日)
午前9時30分~午後10時(休館日除く。初日は正午から、最終日は正午まで)
(3)武蔵野市役所1階ロビー
日時:令和7年11月21日(金曜日)~28日(金曜日)
午前8時30分~午後5時(土日祝除く。初日は正午から、最終日は正午まで)
(注意)市役所1階ロビーでの展示は開庁日のみです。
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動推進課市民相談係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1829 ファクス番号:0422-51-2000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

 
  
  
  
  
  
 































