水生動物の採集と観察
令和7年度 水生動物の採集と観察(かいぼり)

関前公園のとんぼ池では市民参加により毎年1回、池の水を抜いて水生動物の生息状況(在来種)の観察・勉強会を実施しています。講師は武蔵野自然塾の方たちです。
開催日
令和7年7月12日(土曜日)小雨実施
当日、直接会場で受付
開催時間
午前10時から午前11時30分ごろまで
(受付は午前9時45分から)
開催公園
関前公園 (関前3-14) とんぼ池
中止の判断
雨天等による中止の場合は、
前日(7月11日(金曜日))の15時までに市ホームページでお知らせします。
(延期はありません。)
ご案内
参加資格
市内在住、在学の小学生以下のお子さんとその保護者の方のみ
持参してください。
- 足を保護する靴(サンダル不可)
- 濡れてもよい服装
- 飲み物
- 帽子
- タオル
- 手網(短いもの)(市でも用意します)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 緑のまち推進課公園係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1864 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。