むさしの環境フェスタで使用済み油を回収します!~使用済み油で空を飛ぶ!?~
概要
画像提供:日輝ホールディングス株式会社
第18回むさしの環境フェスタにおいて使用済み油の回収をします。回収された油は、「SAF(Sustainable Aviation Fuel)」という飛行機の燃料に生まれ変わります。SAFは従来の化石燃料に比べて温室効果ガスの排出量を抑えることができる、環境にやさしい次世代燃料です。ご家庭で使い終わった油の回収にご協力をお願いします。
内容
廃食用油の回収
VR体験会(小学生以上対象)
開催日時
令和7年11月16日(日曜日)午前10時から午後3時
回収場所
武蔵野クリーンセンター芝生広場(第18回むさしの環境フェスタ会場内)
回収できるもの
ご家庭で使用済みの天ぷら油などの食用油
未使用で賞味期限切れとなった食用油
注意事項
ペットボトルや購入時の油の容器等、蓋のきちんとしまる容器に入れてお持ちください。
揚げかすなどの異物は取り除いてください。
常温で固形の植物性油(マーガリン、パーム油など)、動物性油(バター、ラードなど)や鉱物油(灯油、エンジンオイルなど)、飲食店などの事業者から出る業務用油は回収できません。
油凝固剤などで固めた油は回収できません。
画像提供:日輝ホールディングス株式会社
関連情報リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 ごみ総合対策課
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-60-1802 ファクス番号:0422-51-9950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。