特別永住者証明書の交付申請について
現在お持ちの特別永住者証明書と同じ写真は使用できません 必ず直近3カ月以内に撮影した写真をもって届出・申請してください
特別永住者証明書の交付申請について
対象となるかた
特別永住者のかた
受付窓口
市役所市民課
申請の時期
原則として、現在お持ちの特別永住者証明書または旧外国人登録証明書の有効期間満了日の2カ月前から。
有効期間満了日が16歳の誕生日の場合はその6カ月前から。
特別永住者証明書の申請に必要なもの
- 旅券(お持ちの場合。旅券の提示がない場合は「理由書」を記入していただきます)
- 現在所持している特別永住者証明書または旧外国人登録証明書(注意1)
- 写真1枚
- 縦4センチ×横3センチ(顔の大きさが縦2.2センチから2.8センチ)
- 無背景・無帽・正面向きで提出日3カ月以内撮影の画質が鮮明なもの
- 申請時点で16歳に達していないかたは写真不要
(注意)本人の希望による有効期間中の再発行の場合は発行手数料1,300円
(破損・紛失を理由とするものを除く)
(旧外国人登録証明書からの切り替えの場合は、発行手数料はかかりません)
特別永住者証明書の交付について
申請から交付までに2週間程の期間がかかります。申請時に予定交付期間を指定します。
注意事項
- 原則として、申請者本人が手続きにお越しください。
- その他、申請者本人以外のかたによる申請については、事前にお問い合わせください。
- 特別永住者証明書に氏名の漢字表記を行う場合、簡体字等を使用しているものについては、あらかじめ法務省が定めた日本の正字に置き換えられます。
- 特別永住者証明書には、通称は記載されません。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1839 ファクス番号:0422-51-9287
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。