相談(生活・法律・在留資格)

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1052015  掲載日 2025年9月1日

印刷 大きな文字で印刷

市役所での相談

市役所での各種相談をする際、オンライン通訳サービスを利用することができます。

市役所へのお問い合わせの電話にも、外国語対応をしています。

市役所でできる相談については、相談内容によってトップページから探してください。

外国人のための生活相談

武蔵野市国際交流協会(MIA)

結婚、離婚、在留資格、仕事上のトラブルなど法律の問題、ストレスや不眠などの精神的な悩みを、弁護士、精神科医など専門家に相談できます。

専門家への相談とは別に、生活上の困りごとなどの多言語相談も行っています。

東京都つながり創生財団

日本での生活で困っていることや知りたいこと、法律、在留資格等について外国語で相談できます。

外国人在留支援センター(FRESC)

FRESCは、日本で暮らし、活躍する外国人の皆さんを応援する機関が集まった施設です。FRESCでは4省庁8機関がワンフロアに集まっており、それぞれの機関が連携して外国人の皆さんの相談に、きめ細かく対応しています。
離婚や借金など法律に関わること、在留資格、ビザ、仕事のこと、人権のことなど、様々な分野の相談ができます。

日本での生活に関する総合案内

東京都多文化共生ポータルサイト

東京都つながり創生財団が運営するサイトです。

東京都に住む外国人の生活に役立つ情報が総合的に載っています。

外国人生活支援ポータルサイト

出入国在留管理庁が運営する、外国人の生活支援に関するページです。

CLAIR/自治体国際化協会

日本の自治体と世界の地域・自治体との交流や協力を支援する公益財団法人です。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

市民部 多文化共生・交流課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1806 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。