日本語学習
大人のための日本語学習
武蔵野市国際交流協会(MIA)の日本語教室
10回コース。木曜日と金曜日は子ども連れでも参加可能です(保育あり)。日本語を学ぶだけでなく、ボランティアの日本語交流員が、外国人の皆さんが言葉と生活に慣れるお手伝いや相互交流をします。
都内の日本語教室
武蔵野市だけでなく、近隣の市など、東京都内の日本語教室を探すことができます。
「生活者としての外国人」のための日本語学習サイト
このウェブサイトでは、日本で生活する外国人の皆さんが、日本語でコミュニケーションをとったり、生活できるようになったりすることを目指して、自分で日本語を学習することができます。
子どものための日本語学習
武蔵野市国際交流協会(MIA)による小中学生の学習サポート
本人または親が外国人で、公立の小・中学校に通っている子どものための勉強会です。MIAのボランティアが勉強を手伝い、日本語で教えます。ひとりひとりに合わせて個別に対応します。
東京YWCAによる外国にルーツをもつ子どもへの日本語・学習支援
日本語を母語としない親を持つ子どもたちが日本社会に適応し健全に成長できるよう、日本語および学習支援を行います。
外国人の子ども用の日本語テキストブック「たのしいがっこう」
東京都教育委員会が発行する日本語学習用の教科書(デジタルブック)です。24カ国語に対応しています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 多文化共生・交流課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1806 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。