健康・保健 よくある質問

質問若年層を対象とした健康診査を実施してほしい
回答
平成20年4月から、全国で40歳以上のかたを対象に、生活習慣病の発症や重症化を予防するため、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健康診査が開始されました。
メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満に加え、高血圧、高血糖、脂質異常の危険因子を併せもつ状態のことです。
武蔵野市では、より若い世代のかたがたにも自身の健康にもっと関心を持っていただき、将来の生活習慣病発症のリスクを軽減するために、一般社団法人武蔵野市医師会と連携し、15歳から39歳までのかたを対象に若年層健康診査を実施しています。
実施期間は、毎年4月から5月です。
さらに結果説明後、希望者には、健康の維持・増進、生活習慣の改善に役立つ健康相談を行います。
関連情報リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 健康増進係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-7006 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
