桜堤児童館・利用案内
遊びを通して、子どもたちの健やかな成長を図り、情操を豊かにすることを目的とした施設です。
- 桜堤児童館は、乳幼児から小学生中学生までの誰もが、楽しく仲良く遊べる施設です。季節の行事、講座なども実施しているので、お気軽にご利用ください。
(注意)新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用方法が変更となることがありますので、お知らせをご覧ください。
利用時間
- 4月~9月 午前9時30分~午後5時30分
- 10月~3月 午前9時30分~午後5時
- 2階育成室は終日、乳幼児と保護者のみ利用。
休館日
日曜日、祝日(こどもの日を除く) 、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者
乳幼児(保護者同伴)、小学生、中学生、子育てに関心のある大人
(注意)新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、市内在住のかたのみのご利用とさせていただいておりましたが、7月から乳幼児と保護者のかたに限り、市外のかたもご利用いただけます。行事の参加については、引き続き市内在住のかたに限らせていただきます。
費用
無料
(注意)一部、事前申込みにより参加費をいただく行事もあります。
利用方法
受付で利用簿に記入してください。初めてご利用のかたはご案内しますので、受付に声をかけてください。
(注意)今年度、初回ご利用時には、桜堤児童館「緊急時等連絡カード」を児童館へご提出ください。詳細は、以下のページをご覧ください。
行事
今月の行事、主な行事の概要は、次のリンクをご覧ください。
アクセス
住所
〒180-0021 武蔵野市桜堤2-1-29
(注意)駐車場はありませんので、お車でのご来館はご遠慮ください。
バス
武蔵境駅から
- (ムーバス)境・東小金井路線、亜細亜大学西下車徒歩5分
- (小田急バス)団地上水端行き、亜細亜大学北下車徒歩2分
三鷹駅から
- (関東バス)武蔵小金井駅行き、桜堤団地口下車徒歩5分
吉祥寺駅から
- (関東バス)向台町5丁目行き、桜堤団地口下車徒歩5分
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 桜堤児童館
〒180‐0021 東京都武蔵野市桜堤2-1-29
電話番号:0422-53-2206 ファクス番号:0422-51-5603
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。