第二期武蔵野市コミュニティ評価委員会
武蔵野市コミュニティ評価委員会について
武蔵野市コミュニティ評価委員会は、コミュニティセンターの管理運営とともに地域のコミュニティづくりを中心的に担っている16のコミュニティ協議会を、第三者の目で評価するため、平成14年4月1日に施行された武蔵野市コミュニティ条例に基づき設置されました。
平成16年3月に第一期評価委員会による評価結果の報告書が市長へ提出され、平成18年3月に第二期評価委員会による報告書が市長へ提出されました。
第二期 武蔵野市コミュニティ評価委員会(平成16年9月9日から平成18年3月31日)
委員構成
- 委員長 玉野和志(東京都立大学人文学部助教授)
- 副委員長 小原隆治(成蹊大学法学部教授)
- 委員 荒川澄子(武蔵野市コミュニティ研究連絡会会長)
- 委員 原利子(武蔵野市コミュニティ研究連絡会会計)
- 委員 皆川栄司(公募委員)
- 委員 田中雄一(公募委員)
- 委員 檜山啓示(武蔵野市企画政策室長)平成16年12月26日まで
- 委員 南條和行(武蔵野市企画政策室長)平成16年12月27日から
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民活動推進課コミュニティ推進係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1830 ファクス番号:0422-51-2000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。