武蔵野市エコプラザ(仮称)の整備に向けた市の基本的な考え方(案)に対する意見募集について
市では、クリーンセンターの建て替えに伴い、旧施設の一部を再利用した環境啓発施設エコプラザ(仮称)の開設を目指しています。平成29年2月に設置したエコプラザ(仮称)検討市民会議では、ごみ・資源、緑、水循環、エネルギー、生物多様性など、多様な環境のことを啓発する施設のあり方について、検討が進められてきました。
平成30年9月、同市民会議の「検討のまとめ」を受けて、施設の機能や空間利用、運営などについて、市の基本的な考えかた(案)をまとめ、パブリックコメント、オープンハウス、無作為抽出ワークショップを実施しました。いただいた意見を反映し、このたび「武蔵野市エコプラザ(仮称)の整備に向けた市の基本的な考えかた」を決定しました。
意見募集案件
- 募集期間
- 平成30年9月15日(土曜日) から 10月9日(火曜日)まで
意見募集の結果
いただいた意見 84(名・団体)
提出された意見の集計
- 意見総数
- 186件
添付ファイル
関連情報リンク
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1841 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。