行政視察受入れの御案内

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1024671  更新日 2025年5月2日

印刷 大きな文字で印刷

行政視察に際してのお願い

このたびは、武蔵野市を行政視察先として御検討いただき、誠にありがとうございます。議会関係者の行政視察申込みに際してのお願いと手順については以下のとおりです。

申込方法について

  • 貴自治体の議会事務局を通じて、当ページ内「行政視察申し込み手順」のとおりお申し込みください。
  • 担当課への直接のお申し込みは御遠慮ください。
  • お申し込みは、原則行政視察希望日の1カ月前までにお願いいたします。

日程について

  • 定例会の会期中(告示日以降)や会議等を予定している場合、また、担当課の業務都合などにより、受入れができない場合がございますので御了承願います。
  • 令和7年度の受入れ可能期間の目安は以下のとおりです。市議会の日程については、以下リンク先より会議の日程をご覧ください。

(1)4月中旬から5月中旬まで

(2)7月初旬から8月下旬まで

(3)10月初旬から11月下旬まで

(4)1月中旬から2月中旬まで

(注意)上記期間内であっても、受入れができない場合がございますので御了承願います。

質問事項について

  • 詳細な質問事項については、行政視察当日の1週間前までに送付いただきますようお願いいたします。
  • 当市議会の仕組み、市政概要等の基礎資料は、以下リンク先掲載の「議会要覧」、「武蔵野市議会だより」に代えさせていただきます。

その他

  • 恐れ入りますが、当市からの送迎車はありません。
  • マイクロバス等でお越しいただく際は、事前にお知らせください。
  • 御不明な点は議会事務局庶務係(0422-60-1882)までお問い合わせください。

行政視察の申込手順

1 貴自治体の議会事務局を通じて、行政視察申込書をメールにてご提出ください。

  • メール件名:行政視察申込希望(貴自治体名)
  • 提出先アドレス:ofc-gikai@city.musashino.lg.jp

2 メール送信後、申込書到着確認のため御連絡をお願いいたします。

  • 連絡先:議会事務局庶務係(0422-60-1882)

3 担当課と調整し、受入れの可否をご連絡いたします。

4 受入れ決定後、貴議会議長名で武蔵野市議会議長あてに以下の文書をご郵送ください。

  • 依頼文書
  • 視察の行程表
  • 視察参加者名簿
  • 質問事項

郵送先:〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28 武蔵野市役所 議会事務局

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

議会事務局 庶務係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号: 0422-60-1882 ファクス番号: 0422-55-7555
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。