令和3年度 技能功労者・産業功労者表彰
令和3年度の技能功労者及び産業功労者
令和3年度(第37回)武蔵野市技能功労者(敬称略)
| 氏名 | 職種 | 経験年数 | 住所 |
|---|---|---|---|
| 榊原 浩毅 | 左官職 | 30 | 関前 |
| 佐藤 政和 | 菓子製造工 | 52 | 吉祥寺本町 |
| 五関 嗣久 | 菓子製造工 | 36 | 三鷹市上連雀 |
| 酒井 義晴 | 造園工 | 36 | 吉祥寺南町 |
| 藤吾 隆之 | 電気工事士 | 43 | 吉祥寺東町 |
| 東 博之 | とび職 | 31 | 関前 |
| 山岡 邑之 | 配管工 | 49 | 埼玉県所沢市 |
| 畠山 倫享 | 美容師 | 37 | 緑町 |
| 福崎 昭生 | 理容師 | 62 | 三鷹市下連雀 |
| 猪俣 君雄 | 製麺職 | 54 | 三鷹市井口 |
| 白尾 進一 | 大工職 | 41 | 緑町 |
| 保坂 龍美 | クリーニング師 | 42 | 東村山市萩山町 |
| 有馬 生祉 | 自転車整備士 | 38 | 境 |
| 彦坂 忠史 | 塗装工 | 28 | 小平市鈴木町 |
| 田村 昌彰 | 柔道整復師 | 42 | 緑町 |
(注意1)福崎 昭生 様の崎は、立の崎が正字です。
(注意2)有馬 生祉 様の祉は、示に止が正字です。
令和3年度(第30回)武蔵野市産業功労者(敬称略)
| 氏名 | 区分 | 経験年数 | 住所 |
|---|---|---|---|
| 高橋 淸次 | 農業 | 48 | 境 |
| 中村 健二 | 農業 | 42 | 関前 |
| 村越 政治 | 工業 | 57 | 吉祥寺南町 |
| 三嶋 紀生 | 工業 | 45 | 小平市回田町 |
| 安藤 嘉男 | 商業 | 54 | 吉祥寺南町 |
| 石井 栄 | 商業 | 61 | 境 |
| 内藤 嘉彦 | 商業 | 60 | 西久保 |
(注意3)高橋 淸次 様の高は、「はしご高」が正字です。
表彰記念品について
武蔵野市技能功労者・産業功労者表彰式(令和3年11月12日)にて、以下の記念品を表彰者に授与しました。
功労者バッジ

金杯(写真は技能功労者分です)

組湯呑(写真は産業功労者分です)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民部 産業振興課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1832 ファクス番号:0422-51-9408
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



















