武蔵野市の水道のあらまし

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1005629  更新日 2024年10月11日

印刷 大きな文字で印刷

武蔵野市の水道水ができるまで

武蔵野市の水道水には、地下水が使われています。奥多摩町などがある多摩丘陵西部の森などで育まれ、地中を流れてきた地下水を、市内27本の井戸からくみ上げ、2つの浄水場から各ご家庭に届けています。
浄水場では、地下水を消毒・ろ過し、東京都が管理する東村山浄水場・朝霞浄水場などでつくった水をまぜて送り出しています。浄水場の監視室では、蓄えられた水の量や市内に送る水の量などを、常時機械と人の目で見守っています。また非常用発電機を備え、停電したときでも浄水場が止まってしまわないようにしています。

現在の水道

水道を使用している状況(令和5年度末時点)

給水世帯数 79,100世帯
給水人口 148,079人
給水普及率 100%

深井戸取水量及び受水量(令和5年度)

深井戸取水量(井戸からくみあげた地下水) 11,466,822立方メートル
受水量(東京都が管理する浄水場で作った水) 4,924,600立方メートル
総給水量 16,391,422立方メートル

【参考】一年間に浄水場から給水している量は東京ドーム約13.2杯分です。(東京ドーム1杯は約124万立方メートル)

水道配管の長さ(令和5年度末時点)

水道管の総延長 298,943メートル
耐震管の延長 146,947メートル
耐震化率 49.2%

【参考】水道管の総延長は約300キロメートルで、東海道新幹線で東京駅から愛知県豊橋駅とほぼ同じ距離になります。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

水道部 総務課
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-46
電話番号:0422-54-5176 ファクス番号:0422-53-6044
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。