検針・メータについて
検針員の訪問
2カ月に1回、お客様のメータ指針を確認しに伺います。
メータの指針を確認しますと、「水道等使用量のお知らせ」(検針票)を発行いたします。その検針票には使用水量や金額を記載してあります。検針は地区によって偶数月・奇数月に分かれ、計画的規則的に行っています。
(検針票は通常、検針後その場でポスト等に投函させていただいております)
検針員よりのお願い
メータボックス(蓋に「量水器」の刻印があります)の上に物を置いたり車を駐車したりしないようお願いします。
屋外で犬を飼われているかたは、入り口やメータボックスから離れた場所につないでおいてください。
メータの所在
基本的には建物の敷地内に存在し、建物の構造や建てられた年代によりにより違いがありますので、大体の目安という事で下記に例を記載します。
- 一戸建の場合
玄関、勝手口、駐車場周辺の地上に「量水器」と刻印された蓋(金属製、樹脂製等)が有ります。 - アパート(2階建)の場合
1階部の共用通路等に、1階用2階用の「量水器」が並んで設置されている場合が多いようです。 - マンションの場合
各部屋のドアの付近にパイプスペースの別扉が設置されている場合、大抵は他の配管と一緒に、水道のメータも設置しています。
メータについて
水道メータは、内蔵された羽を、管を流れる水で回して計量する方法がとられています。構造も単純であり、簡単には故障しない構造になっており、検査基準に合格したメータだけを利用しています。
また、水道メータは計量法により、8年に1度新しいものに取り替えて使用しています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
水道部 水道お客様センター
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-46
電話番号:0422-52-0733 ファクス番号:0422-53-6044
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。