生理用品の配布
必要としている方へ生理用品をお渡ししています
経済的理由等さまざまな事情で生理用品を十分用意することが難しい方に、生理用品をお渡ししています。
配布窓口で、カードまたはチラシをご提示ください。このホームページ画像でも構いません。声に出さなくても大丈夫です。
- お渡しできるもの
-
生理用品 1回につき1セット(種類は選べません)
在庫が無くなり次第、終了します。
- 配布窓口
-
-
生活福祉課(武蔵野市役所内東棟2階)武蔵野市緑町2-2-28
平日8時30分~17時
-
生活自立支援センター(福祉公社)
武蔵野市中町2-12-8武蔵野マンション1階テナント
平日8時30分~17時 (注意)1.2ともに祝日・年末年始を除く
-
男女平等推進センター
武蔵野市境2ー3ー7市民会館1階
午前9時~午後10時 (注意)木曜日・年末年始休館
-
- 配布方法
-
上記の窓口にて、カードまたは本チラシを提示してください。
ホームページの画像でも構いません。
- その他
-
経済的なことでご相談を希望される方は、下記窓口をご利用ください。
生活福祉課生活相談係(武蔵野市役所内)
電話:0422-60-1254または相談受付フォームよりお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 生活福祉課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1848 ファクス番号:0422-51-9214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。