自分の健康は自分で守る!大人の歯みがき教室
定員に達したため、申し込み受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
内容
歯周病について知り、正しい歯ブラシ・デンタルフロス等を正しく使い、歯周病を改善する力を身につける。
- 講義
歯周病について、全身疾患との関わり - 体験
歯周病菌を確認する、簡易唾液検査(歯周病菌原因酵素活性測定キットADcheck) - 実技
プラーク(歯垢)の「染出し」 を行い自身の歯で歯磨き方法を学ぶ
歯ブラシ・デンタルフロス等の清掃道具をプレゼントします
対象
20歳以上で、武蔵野市内に住民登録のあるかた
日時
令和7年2月13日(木曜日)午前10時~11時30分
場所
武蔵野市立保健センター 3階 歯科室
定員
18名(先着順)
講師
歯科医師、歯科衛生士
当日の持ち物
- 現在使用中の歯ブラシ
- タオル
- 眼鏡(必要な方のみ)
朝食後に歯みがきをしたうえで、ご参加ください。
申込期間
令和7年2月3日(月曜日)まで
(注意)窓口は土曜日・日曜日・祝日を除く
申込方法
健康課窓口、電話、申込フォーム
定員に達したため、申し込み受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
費用
無料
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課 健康増進係
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-8-10 武蔵野市立保健センター1階
電話番号:0422-51-7006 ファクス番号:0422-51-9297
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。