令和7年度親族後見人のつどい
- 開催日
-
令和7年10月23日(木曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
午後1時30分開場
- 対象
-
武蔵野市在住・在勤で、親族後見人として活動されている方、または親族後見人等として就任を考えている方
- 開催場所
-
〒180-0777 東京都武蔵野市緑町2丁目2番28号 武蔵野市役所813会議室(西棟8階)
- 内容
- 情報共有、交流会
「家裁への提出書類、これで大丈夫?」
「後見人としてこんな工夫をしてみました!」
「親族後見人になりたいけれど、ここが不安」など - 経験豊富な司法書士や福祉公社の職員が疑問点にお答えします。工夫や心配、お困りごとについて、あれこれ話してみませんか。
- 情報共有、交流会
- 定員
-
20名
申込制(先着)
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
電話、または下記の専用フォームからお申込ください。
[申し込み締切日:令和7年10月17日(金曜日)]
- 講師
-
照井弘行氏(司法書士)
- 費用
- 無料
- 主催
-
武蔵野市成年後見利用支援センター
(武蔵野市地域支援課、公益財団法人武蔵野市福祉公社)
- 申込・問い合わせ
-
公益財団法人武蔵野市福祉公社
電話番号:0422-66-2332
添付ファイル
関連情報リンク
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1941 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。