市民スポーツフェスティバル

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1039803  更新日 2025年9月26日

印刷 大きな文字で印刷

毎年スポーツの日に開催される、市民の誰もが気軽にレクリエーションスポーツを楽しむことができるイベントです。会場の武蔵野総合体育館・武蔵野陸上競技場で、さまざまな種目を体験できます。

市民スポーツフェスティバル(ラグビー体験の様子)の写真
ラグビー体験
市民スポーツフェスティバル(フリースローバスケット)の写真
フリースローバスケット

市民スポーツフェスティバル(柔道受け身体験)の写真
柔道受け身体験
市民スポーツデー(ソフトバレーボール)の写真
ソフトバレーボール

令和7年度 第38回市民スポーツフェスティバル

開催日

令和7年10月13日(月曜日)

開催時間

午前10時~午後3時30分

開催場所

総合体育館、陸上競技場

内容

【総合体育館】

場所

種目

1階:メインアリーナ ソフトバレーボール、フリースローバスケット、バドミントン
1階:軽体操ダンス室 ドッヂビー、エアー遊具
1階:卓球室 卓球
2階:サブアリーナ モルック、スラックライン、ミニテニス
中3階 ダーツ、コーンホール
3階:和室研修室 合気道体験教室
3階:視聴覚室 輪投げ、フラフープ、ケンケンパ、昔あそび
4階:柔剣道場 柔道受け身体験

【陸上競技場】

50メートル走、ラグビー体験、ミニサッカー&スピードガン、ボール遠投

雨天の場合、総合体育館の種目のみ実施します。
申し込み

事前申し込みは不要です。

費用
無料
持ち物
室内用運動靴
休憩時間

会場ごとに休憩時間があります。

総合体育館:正午~午後12時45分、陸上競技場:午後12時45分~午後1時30分

施設無料開放

当日、施設無料開放があります。

  • トレーニング室:終日
  • 卓球室:イベント終了後より
  • 温水プール:午後1時より
  • 緑町スポーツ広場:午前9時~午前11時、午後1時~午後3時

【お問い合わせ】総合体育館 0422-56-2200

その他

当日、温水プールで開催される『水球チャレンジデー』では、午前11時から正午に「水球オリンピアン」によるデモンストレーションがあります。どなたでも無料で観覧いただけます。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習スポーツ課(スポーツ推進係)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1903 ファクス番号:0422-51-9264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。