源氏物語を読む 「自由を選び取った朧月夜(おぼろづきよ)の恋」

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1051458  掲載日 2025年8月21日

印刷 大きな文字で印刷

源氏物語を読む チラシ

第41回 市民会館文化祭特別講座

 「自由を選び取った朧月夜の恋」

右大臣家の姫 朧月夜は、光源氏の兄の東宮(後の朱雀帝)と結婚する予定であったが、「花の宴」の夜、光源氏と運命的な恋に落ちる。
心のままに生きる情熱の人 朧月夜の恋は、光源氏の運命を変え、朱雀帝を翻弄する。

開催日

令和7年10月11日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

対象

大人

関心のある高校生以上のかた(超えた場合、市民を優先し抽選)

開催場所

市民会館 地下 集会室(武蔵境駅 nonowa口下車 徒歩5分)

内容

「自由を選び取った朧月夜の恋」

右大臣家の姫君 朧月夜は、光源氏の兄の東宮(後の朱雀帝)と結婚する予定であったが、「花の宴」の夜、光源氏と運命的な恋に落ちる。
心のままに生きる情熱の人 朧月夜の恋は、光源氏の運命を変え、朱雀帝を翻弄する。

定員

50名

申込制(抽選)

申し込み

事前申し込みが必要です。

以下のいずれかの方法でお申込ください
(1)申込フォーム
10月3日までに参加の可否をメールでご連絡いたします。申込み多数の場合は抽選になります。
(2)往復はがき
下記必要事項と、返信面のあて先にご自身の氏名、住所を記入し、9月17日(水曜日)必着にて男女平等推進センターへお送り頂くか、返信用はがきを持参の上、センターへ9月17日(水曜日)までに直接お持ちください。10月3日までに参加の可否をハガキでご連絡致します。申込み多数の場合は抽選になります。お一人の申込につき、1枚の往復ハガキでお申込みください。木曜日は休館日につきご注意ください。


お申込み時必要事項

  1. 講座名(源氏物語を読む)
  2. 氏名(ふりがな)
  3. 住所
  4. 電話番号
【申込み・問い合わせ先】
〒180-0022 武蔵野市境2-3-7 市民会館1階
武蔵野市立男女平等推進センター ヒューマンあい
電話:0422-37-3410 ファクシミリ:0422-38-6239
Eメール:danjo(at)city.musashino.lg.jp 注意 (at)は@に置き換えて下さい。

[申し込み締切日:令和7年9月16日(火曜日)]

講師
竹内 寿恵子さん
(元高校国語科教諭)
費用
無料
主催
武蔵野市立男女平等推進センター

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

市民部 市民活動推進課 男女平等推進センター
〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目3-7
電話番号:0422-37-3410 ファクス番号:0422-38-6239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。