武蔵野クリーンセンター運営協議会 会長の挨拶
会長就任のご挨拶
武蔵野クリーンセンター運営協議会 会長 狩野耕一郎
令和6年元日、能登半島地震が発生して多くの方が亡くなりました。
家屋等にも甚大な被害が生じました。
一方、武蔵野市を含む関東全域では、首都直下型地震が高い確率で起きると予告されています。
ごみ処理のメッカ:クリーンセンターは建物の高さを抑制して災害に強い施設として存在していますが、油断はなりません。
市民の皆様から回収される可燃ごみ、粗大・不燃ごみ、危険・有害ごみの処理を行うクリーンセンターが、多くの困難の中でも適切にその役目を果たしていることを監視するため、運営協議会の役割をしっかりと努めてまいります。
クリーンセンターは、市民生活に欠かせぬ施設です。
安心と安全を確保するために、今後とも、ごみ減量・資源化、リチウムイオン電池等の危険・有害ごみの分別の徹底をよろしくお願いいたします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 ごみ総合対策課 クリーンセンター係
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-54-1221 ファクス番号:0422-51-9950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。