青少年健全育成 よくある質問
質問プレーパークとは何ですか。
回答
プレーパークは、「冒険遊び場」とも呼ばれます。
通常の都市公園のようにブランコやシーソーなど既存の遊具はなく、子どもたちが自由な発想で遊び、作りあげていく遊び場です。
通常常駐のプレーリーダー(大人)がいて、子どもの「遊び」を支援するとともに、プレーパークの安全管理を行っています。
武蔵野市では、平成16年頃から地域の市民とともにプレーパーク開設に向けて準備を進め、平成20年4月に「境冒険遊び場公園」が境3丁目にオープンしました。
令和6年4月からは、週5日(木曜日から月曜日まで)、プレーパークが開催されています。
また、大野田公園や松籟公園でも週1日(水曜日)プレーパークを開催しています。
詳細については下記の「プレーパーク」のページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 児童青少年課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1853 ファクス番号:0422-51-9327
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。