安全・安心 よくある質問

質問振り込め詐欺(特殊詐欺)対策について教えてください。
回答
市では振り込め詐欺の被害を防止するため、通話内容を自動的に録音する「自動通話録音機」の貸出しを行っています。市内在住で65歳以上のかたがいる世帯が貸出し対象です。数に限りがありますので、借受けを希望するかたは、武蔵野市役所安全対策課までご連絡ください。
留守番電話機能付きの電話をお持ちの場合は、在宅中も留守番電話に設定し、電話に出ないで、留守番電話に吹き込まれたメッセージに対して折り返し電話する方法も有効です。
簡単に出来る対策としては、家族内で「合言葉」を決めておいて、電話で話す際は最初に「合言葉」を確認する方法もあります。
特殊詐欺は葉書を用いる手口等もありますので、おかしいなと思ったら武蔵野警察署または、武蔵野市役所安全対策課までご相談ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
防災安全部 安全対策課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1916 ファクス番号:0422-51-9184
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
