開票結果:令和6年10月27日執行 衆議院議員選挙
小選挙区選出
定数:1人 候補者数:4人
|
得票順位 (武蔵野市) |
当落 |
立候補者氏名 |
新現元 |
候補者届出政党 |
武蔵野市 得票数 |
東京都第18区 得票数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
1 |
当 |
福田かおる |
新 |
自由民主党 |
33,839 |
99,002 |
|
2 |
松下玲子 |
新 |
立憲民主党 |
30,301 |
96,820 |
|
| 3 | 徳永ゆきこ |
新 |
参政党 |
5,991 |
19,496 |
|
| 4 | 樋口まこと |
新 |
日本共産党 |
5,857 |
18,512 |
(注意)当落は東京都第18区全体の開票結果による。
(注意)得票順位4の「樋」は1点しんにょうが正字です。
投票者総数(小選挙区選出)
投票者総数: (内訳)
| 投票総数 |
77,953 |
|---|---|
| 有効投票数 |
75,988 |
| 無効票 |
1,965 |
| 不受理票 |
0 |
| 不足票 |
1 |
比例代表選出
|
得票順位 (武蔵野市) |
名簿届出政党等の名称 |
武蔵野市 得票数 |
東京都選挙区 得票数 |
|---|---|---|---|
|
1 |
立憲民主党 |
19,517.853 |
1,298,166.012 |
|
2 |
自由民主党 |
19,411 |
1,498,632.000 |
| 3 | 国民民主党 |
11,191.146 |
945,460.918 |
| 4 | 日本共産党 |
5,900 |
498,565.000 |
| 5 | 日本維新の会 |
4,910 |
516,610.000 |
| 6 | れいわ新選組 |
4,823 |
451,865.000 |
| 7 | 公明党 |
3,674 |
573,191.000 |
| 8 | 参政党 |
3,060 |
237,271.000 |
| 9 | 日本保守党 |
2,449 |
201,770.000 |
| 10 | 社会民主党 |
1,446 |
96,302.000 |
| 11 | みんなでつくる党 |
177 |
23,784.000 |
|
計 |
76,558.999 |
6,341,616.930 |
補足:同一の名簿届出政党等の名称(略称含む)が2以上ある場合、その名簿届出政党等の名称(略称含む)を記載した投票は、名簿届出政党等の有効投票数の割合で按分されます。そのため、得票数に小数点が生じる場合があります。
投票者総数(比例代表選出)
投票者総数: (内訳)
| 投票総数 |
77,935 |
|---|---|
| 有効投票数 |
76,559 |
| 無効票 |
1,376 |
| 不受理票 |
0 |
| 不足票 |
1 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1893 ファクス番号:0422-51-9259
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



















