季刊むさしの ナンバー99 2012年夏号

- 特集1 高齢者福祉 誰もが地域で安心して暮らし続けられるまちに
- トピックス1 境こども園さくらスタート
- トピックス2 ルーマニア国ブラショフ市交流20周年 市長が表敬訪問しました
- 武蔵野History 亜細亜大学 グローバル社会に先駆けてアジアに注目し、世界で共働できる若者たちを育ててきた70年
- むさしのライフA to Z ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス 青少年活動エリア
- トピックス3 東京防災隣組に「境南地域防災懇談会」が選ばれました 亜細亜大学 硬式野球部 東都大学野球リーグで秋春連覇!
- 武蔵野スケッチ物語45 吉祥寺南町4丁目にて
- 特集2 次の世代につなぐ、武蔵野の緑
- 武蔵野ジャーナル 市政の記録 3月~5月
- 市民のWA 武蔵野市勤労者互助会
- くらしのアイデア もう着ない衣類を有効活用!節水食器洗い!
- 武蔵野カルチャーガイド 武蔵野市民文化会館 吉祥寺美術館
- むさしのスタイル 開園70周年!井の頭自然文化園
- むさしのTalk 渡辺哲さん
季刊PDF版ダウンロード
-
特集1 (PDF 1.5MB)
-
トピックス1 (PDF 390.5KB)
-
トピックス2 (PDF 370.5KB)
-
武蔵野History (PDF 561.1KB)
-
むさしのライフA to Z (PDF 766.8KB)
-
トピックス3 (PDF 355.6KB)
-
武蔵野スケッチ物語45 (PDF 228.3KB)
-
特集2 (PDF 982.9KB)
-
武蔵野ジャーナル (PDF 514.4KB)
-
市民のWA (PDF 317.0KB)
-
くらしのアイデア (PDF 386.1KB)
-
武蔵野カルチャーガイド (PDF 787.5KB)
-
むさしのスタイル (PDF 2.3MB)
-
むさしのTalk (PDF 247.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(広報担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1804 ファクス番号:0422-55-9009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。