吉祥寺お買物駐車場「ムーパーク」ご利用案内
吉祥寺から離れた駐車場「ムーパーク」に車を停め、吉祥寺との往復は「ムーバス」を利用できるパークアンドバスライドを実施しています。これにより吉祥寺の車両混雑の緩和や、違法駐車の抑制等を目的としています。
利用時間
24時間入庫出庫可能
駐車料金
平日・休日 30分170円(60分340円)
(注意)午前0時から午前8時は、60分110円
場所
武蔵野市御殿山2-1
利用割引について
大型店
2,000円以上のお買い物で、1時間サービス券が2枚もらえます。下記の場所で駐車券とレシートをお見せください(各店舗ごとにもらえますが、各店舗1回限りです)。当日限り有効です。
店舗名 | 交換場所 |
---|---|
東急百貨店 | 1階・インフォメーション |
コピス | B館1階・インフォメーション |
パルコ(パルコ内の1店舗につき2,000円以上) | 各店舗 |
西友 | 1階・サービスカウンター |
アトレ(注意) | 1階・インフォメーション |
丸井 | 3階・エポスカードセンター、4階・トルダス |
ロフト | 各階のレジ |
エルブレス | 1階・レジカウンター |
ユニクロ | 各階のレジ |
(注意)アトレはインフォメーションカウンターで割引処理を行います。
商店会のムーパーク加盟店
1,000円以上のお買物で、1時間サービス券が1枚もらえます。レジで駐車券をお見せください。当日限り有効です。
ムーバス利用
吉祥寺へはムーバス6号路線「三鷹・吉祥寺循環」をご利用いただくと便利です。行きは6番「武蔵野税務署南」、帰りは16番「吉祥寺西コミセン入口」停留所をご利用下さい。
交通ICカード(スイカ、パスモ等)を利用してムーバス(1・2・4・6号路線)を利用し、精算時にムーバスで利用した交通ICカードをかざすと、駐車料金から200円が割り引かれます。(出庫当日にムーバスを利用した場合のみ)
ムーバス料金
1回100円(未就学児無料)
![ムーバス運行エリア図:ムーバスの運行エリア:1号路線・吉祥寺東循環、2号路線・吉祥寺北西循環は、吉祥寺駅北口発着です。4号路線・三鷹駅北西循環、6号路線・三鷹・吉祥寺循環は、三鷹駅北口発着です。3号路線・境南東循環、境南西循環は、武蔵境駅南口発着です。5号路線・境・東小金井線、境西循環、7号路線・境・三鷹循環は、武蔵境駅北口発着です。](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/005/389/2020.png)
![6号路線三鷹・吉祥寺循環の路線図:三鷹・吉祥寺循環は、三鷹駅北口・吉祥寺駅北口間を走ります。停留所は、0番三鷹駅北口、1番中町新道、2番平沼園交差点、3番八丁地下道、4番むらさき橋、5番御殿山二丁目、6番武蔵野税務署南、7番文化園西、8番御殿山一丁目、9番文化園東、10番吉祥寺大通り、11番吉祥寺駅北口、12番吉祥寺駅南口、13番吉祥寺駅前交差点、14番本町二丁目、15番本町三丁目、16番吉祥寺西コミセン入口、17番中町二丁目、18番横河電機前、19番横河グラウンド、20番かたらいの道、21番武蔵野警察署前です。](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/005/389/6gou2017-70.jpg)
お問い合わせ先
- 駐車場に関すること:タイムズサービス株式会社 0120-77-8924
- 加盟店に関すること:吉祥寺ムーバスアンドパーキング事業運営協議会 0422-21-1251
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 交通企画課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1859 ファクス番号:0422-51-9245
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。