NHK受信料の減免
対象
全額免除
身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方がいる世帯で、世帯全員が住民税非課税の場合
半額免除
世帯主に次のいずれかの障害があり、世帯主本人が放送受信契約者である場合
- 視覚障害1~6級
- 聴覚障害2~6級
- 視覚・聴覚以外の身体障害1~2級
- 知的障害1~2度
- 精神障害1級
免除基準に関するお問い合わせ先
NHKふれあいセンター
ナビダイヤル 電話:0570-077-077
手続き
障害者福祉課の窓口で手続きする場合
対象の障害者手帳と印鑑をお持ちになって、障害者福祉課の窓口で免除事由の証明をうけてください。
手続き後に窓口で交付する「放送受信料免除申請書」をNHKへ郵送してください。
NHKが免除の決定をし、通知します。
NHKへ直接手続きする場合(NHKの窓口、郵送、マイナポータル)
手続き方法や必要書類は下記にてご確認ください。
NHK首都圏局視聴者リレーションセンター東京西オフィス 電話:042ー528-6000
NHKふれあいセンター ナビダイヤル 電話:0570ー077ー077
問い合わせ
- NHK首都圏局視聴者リレーションセンター東京西オフィス 電話:042ー528-6000
- NHKふれあいセンター ナビダイヤル 電話:0570ー077ー077
- 武蔵野市役所 障害者福祉課 電話:0422-60-1904
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害者福祉課 管理係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1904
ファクス番号:0422-51-9239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。