自然感じるクラフト体験!森の市民講座「自然の色を楽しむ草木染めと森の散策」
東京の森の現状の話を聞き、森の散策をした後、草木染めを体験します。

- 開催日
-
令和7年5月18日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分 JR二俣尾駅改札口に集合、午後4時頃 現地解散予定
- 対象
-
小学生、中高生、大人、親子、高齢者
市内在住・在勤・在学の小中学生(保護者同伴)または大人
大人のみでの参加も大歓迎です。
(注意)現在、未就学児の参加をご遠慮いただいております。ご兄弟がご参加される場合も、未就学児のご同行はご遠慮ください。
- 開催場所
-
二俣尾・武蔵野市民の森自然体験館(青梅市二俣尾4-1115) (JR青梅線 二俣尾駅下車)
- 内容
東京の森の現状の話、森の散策、草木染め体験
- 定員
-
20名(超えた場合抽選)
申込制(抽選)
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
下記、申し込みフォームにてお申し込みください
180-8777 武蔵野市役所 緑のまち推進課へ。(注意1)在学、在勤のかたは学校名・学年、勤務先も記入してください。中学生以下は保護者名も明記してください。
(注意2)天候等により中止となる場合があります。中止の際は、記載いただいた電話番号およびEメールアドレスにご連絡します。
[申し込み締切日:令和7年4月28日(月曜日)]
申し込みは終了しました。
- 費用
- 無料
- 持ち物
- 汚れてもよい服装と履きなれた靴でおいでください。
昼食を持参してください。なお、昼食は屋外で予定しているので、レジャーシート等をお持ちください。
- その他
- 森での体験は、地元の方々の協力により行われています。参加にあたり、森林整備に役立てるため「緑の募金」へ協力をお願いします。
- 協力
- エンジョイ・フォレスト女性林研
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 緑のまち推進課緑化係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1863 ファクス番号:0422-51-9197
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。