死亡 よくある質問

質問年の途中で亡くなった場合、住民税はどうなりますか 何か手続きは必要ですか
回答
住民税は1月1日現在の住民登録地で前年の所得について課税されます。そのため、その年の1月1日を過ぎて、年の途中で亡くなられたかたの場合も、住民税が課税される場合があります。納税をする前にご本人が亡くなられた場合は、相続人のかたが納税することになります。相続人のかたは「相続人代表者届」をご提出ください。なお、亡くなられた年の翌年度については、住民税は課税されません。
関連情報リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財務部 市民税課市民税係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1823 ファクス番号:0422-51-9186
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
