福祉総合相談窓口

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1031753  更新日 2023年9月11日

印刷 大きな文字で印刷

福祉に関する「どこに相談すればよいのかわからない」、「どうすれば解決するのかわからない」困りごとや生活の不安を福祉相談コーディネーターが伺い、解決に向けて支援します。

支援の対象

  • 福祉に関して、どこに相談すればよいのかわからないかた
  • 家族で様々な課題を抱えているかた
  • ひきこもりについて相談したいかた

相談・支援の流れ

  1. 福祉総合相談窓口にて、困りごとをお話しください。電話による相談や訪問による相談もできます。
  2. 相談内容により、福祉相談コーディネーターが必要な窓口へ付き添ったり、関係する部署の職員と一緒に相談を伺います。
  3. 相談が1回で終わらない場合は、福祉相談コーディネーターが様々な関係部署や機関との支援調整を行い、課題の解決に向けて継続的に支援します。

福祉総合相談窓口・ひきこもり相談受付フォーム

相談受付フォームもご利用ください。メールやお電話での相談、また対面での相談予約などを行うことができます。

お問い合わせ(相談先)

福祉総合相談窓口

武蔵野市緑町2-2-28(市役所東棟2階 生活福祉課)

電話:0422-60-1254

窓口受付時間:午前8時30分~午後5時 土曜日、日曜日、祝日を除く

令和4年度の相談実績

令和4年度には、新規のご相談が118件、継続的なご相談・支援は延べ588件でした。そのうち57件は当窓口で何らかの解決ができ、53件は関係機関につなぎました。ご相談の内容は、ひきこもりに関すること、健康・医療に関すること、家族・人間関係、家計に関することなど、さまざまですが、1つの窓口では解決できないことも多く、各機関と連携して課題の解決を図っています。

ひきこもりについての相談実績

上記の相談実績のうち、ひきこもりについての相談は31件(内、新規の相談は20件)、相談件数は延べ338件でした。新規の方の年齢層は20代から60代の方までと幅広く、50代が最も多く7件でした。ご相談のうち8件は当窓口で何らかの解決ができ、2件は関係機関につなぎました。

ひきこもりは誰にでも、どの年齢からでもなりうる状態像です。ご本人はもちろん、ご家族の方も、まずはご相談ください。

 

関連情報リンク

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 生活福祉課生活相談係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1254 ファクス番号:0422-51-9214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。