住(す)みたいまち むさしの

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1011375  掲載日 2022年6月13日

印刷 大きな文字で印刷

「もっとよくしたい」という人の思いでまちが発展(はってん)

武蔵野市(むさしのし)には、吉祥寺(きちじょうじ)駅(えき)、三鷹(みたか)駅、武蔵境(むさしさかい)駅の三つの駅があります。真(ま)ん中にあるJR三鷹駅は、電車で東京駅まで28分、新宿まで14分、立川まで13分のところにあります。武蔵野市は、住(す)みやすく、仕事(しごと)や買い物(もの)などで遠くに出かける用事(ようじ)がある人にもとても便利(べんり)なまちです。
三つの駅のまわりにはそれぞれに特徴(とくちょう)があります。

武蔵境駅

明治(めいじ)22年に旧甲武鉄道(きゅうこうぶてつどう)の「境停車場」(さかいていしゃじょう)として開業(かいぎょう)した、歴史(れきし)がきざまれた市内でも一番昔からある駅です。近くには亜細亜大学(あじあだいがく)、日本獣医生命科学大学(にほんじゅういせいめいかがくだいがく)や日赤病院(にっせきびょういん)などがあり、静か(しずか)で住みやすい場所(ばしょ)がひろがります。

三鷹駅

市と市のさかい目にある駅で、南が三鷹市、北が武蔵野市です。市役所(しやくしょ)や高齢者総合センター(こうれいしゃそうごうセンター)・障害者総合センター(しょうがいしゃそうごうセンター)、市民文化会館(しみんぶんかかいかん)や芸能劇場(げいのうげきじょう)、総合体育館(そうごうたいいくかん)・陸上競技場(りくじょうきょうぎじょう)など多くの公共施設(こうきょうしせつ)が広がる市の中心地です。

吉祥寺駅

JRだけでなく京王井の頭(けいおういのかしら)線も乗(の)り入れ、市外からのバスも多いので、一番人の行き来が多い駅です。駅前には買い物に便利(べんり)な百貨店(ひゃっかてん)やコーヒーなどを飲(の)みながらひと休みできるカフェ、店主(てんしゅ)の個性(こせい)がにじみ出る雑貨店(ざっかてん)などたくさんのお店があります。
駅の近くに映画館(えいがかん)や劇場(げきじょう)、緑(みどり)が広がる井の頭公園(いのかしらこうえん)があるのが特徴(とくちょう)です。そのようなことから、雑誌(ざっし)の「住みたい街ランキング」(すみたいまちランキング)で1位になるほど人気のあるまちです。平成26年3月には、駅の南北をまっすぐつなぐ自由通路(じゆうつうろ)が完成(かんせい)し、ますます駅のまわりが歩きやすくなりました。

武蔵野市に住む人たちは、自分たちのまちを自慢(じまん)に思うのと同時にもっと住みやすくしたいというきもちをもっています。こんな思いや考えから生まれたのがコミュニティーバスの「ムーバス」やおじいさん、おばあさんのための家「テンミリオンハウス」、0歳(さい)から3歳までの子どもと親のための場所「0123吉祥寺」などです。全国のお手本になるようなことをどんどんおこなっているので、ますます「住みたいまち」になっていくのです。

吉祥寺のまちの写真
吉祥寺駅前は買い物にも便利です

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 企画調整課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1801 ファクス番号:0422-51-5638
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。