土曜(どよう)学校
「ひらめく かんじる かんがえる」体験(たいけん)学習の日
平成(へいせい)14年(2002年)に国のきまりがかわって、公立の学校はそれまで授業(じゅぎょう)があった土曜日(どようび)をお休みにすることになりました。そこで武蔵野市(むさしのし)では、ふだんできないさまざまな体験(たいけん)をしてほしいと考え、「ひらめく かんじる かんがえる」ことを大切にした特別(とくべつ)な教室、「土曜学校」を平成15年(2003年)から開いています。
さまざまな教室
実験(じっけん)や外での観察(かんさつ)を行うことで理科がもっと楽しくなる「サイエンスクラブ」。パターンブロックや学校ではあまり扱わない算数の問題に触れることで、考えることの面白さ、算数の楽しさを体験する「ピタゴラスクラブ」や「ピタゴラスクラブ2」があります。武蔵野(むさしの)に160年伝(つた)わる郷土芸能(きょうどげいのう)の教室「むさしのばやしチビッコ教室」、日本に学びに来ている外国の人とおしゃべりをしたり、楽しく交流したりする「世界(せかい)を知(し)る会ジュニア」も人気です。
そのほか、青梅市(おうめし)まで、でかけて自然(しぜん)体験や林業(りんぎょう)体験を行う「森林体験教室」、武蔵野市内や近くにある5つの大学、亜細亜大学(あじあだいがく)・成蹊大学(せいけいだいがく)・東京女子大学(とうきょうじょしだいがく)・日本獣医生命科学大学(にほんじゅういせいめいかがくだいがく)・武蔵野大学(むさしのだいがく)の協力(きょうりょく)でひらかれる教室や、さまざまなスポーツプログラムなど、一年をとおして全部で約(やく)15の教室が開かれています。
教えているのは小中学校の先生だけではなく、ひとつのことにくわしい専門家(せんもんか)や大学で学ぶ学生など、地域(ちいき)にいるさまざま人たちです。
土曜学校
「土曜学校」は武蔵野市に住(す)んでいる小学生か中学生なら、公立・私立(しりつ)の区別(くべつ)なく、どの学校に通っている人でも参加(さんか)できます。ほかの学校に通(かよ)う人と友だちになることもできます。
授業(じゅぎょう)を受(う)けるか受けないかは自由(じゆう)に決(き)めることができます。自分が「おもしろそうだな」と思うものがあったら、どんどん参加(さんか)してみましょう。参加方法(ほうほう)などくわしいことは、市報やチラシなどでお知らせします。
関連情報リンク
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習スポーツ課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1902 ファクス番号:0422-51-9264
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。