むさしのエコre(り)ゾート(キッズページ)

このページの情報をXでポストできます

ページ番号1051456  掲載日 2025年7月22日

印刷 大きな文字で印刷

「むさしのエコre(リ)ゾート」へ遊びに行ってみよう!

むさしのエコre(り)ゾート外観
むさしのエコre(り)ゾート

環境啓発施設(かんきょうけいはつしせつ)「むさしのエコre(リ)ゾート」は、ごみ処理施設(しょりしせつ)「武蔵野(むさしの)クリーンセンター」の旧建物(きゅうたてもの)の一部(いちぶ)を利用(りよう)してつくられました。

環境(かんきょう)について、だれもが楽(たの)しく考(かんが)え、学(まな)び、体験(たいけん)できる場所(ばしょ)です。

ものづくり工房(こうぼう)では廃材(はいざい)を使(つか)った工作(こうさく)、カフェスペースやスタディルームでは本をよんだり、調(しら)べ学習(がくしゅう)ができます。
ワークショップなど、さまざまなプログラムをご用意(ようい)しておまちしています!

むさしのエコre(リ)ゾートについて

住所(じゅうしょ)

武蔵野市緑町3-1-5

問い合わせ先(といあわせ)

0422-60-1945

申しこみ(もうしこみ)

申(もう)しこみは必要(ひつよう)ありません。直接(ちょくせつ)ご来館(らいかん)ください。

見学できる日と時間

火曜日(かようび)、祝日(しゅくじつ)、年末年始(ねんまつねんし)を除(のぞ)く、午前(ごぜん)9時30分から午後(ごご)5時まで
(注意)月曜日(げつようび)が休日(きゅうじつ)の時(とき)は、見学(けんがく)できます。そのかわりに、その週(しゅう)の水曜日(すいようび)はお休(やす)みします。

ものづくり工房
廃材(はいざい)で工作(こうさく)ができます。(ものづくり工房(こうぼう))
カフェスペース
環境(かんきょう)に関する本(ほん)や図鑑(ずかん)が読(よ)めます。(カフェスペース)
カフェスペース
エコクッキング(カフェスペース)
フリースペースの様子
講演会(こうえんかい)(フリースペース)
ワークショップの様子
いろいろなワークショップが開(ひら)かれています。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課環境啓発施設係(むさしのエコreゾート内)
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-60-1945 ファクス番号:0422-51-5590
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。