敬老事業


ページ番号1006334  掲載日 2021年5月17日


武蔵野市では、老人の日(9月15日)・老人保健福祉週間(9月15日〜21日)を中心に、敬老祝品の配布・敬老福祉の集い・長寿祝品贈呈という3つの敬老事業を実施しています。


敬老祝品の配布

長寿をお祝いして、市から敬老のお祝い品を送付します。

対象

77歳以上(9月15日現在)のかた

敬老福祉の集い

長寿をお祝いする式典・イベントを武蔵野市民文化会館で毎年9月〜10月下旬に開催します。該当のかたには市から送付する敬老祝品に案内状を入れ、日程等をご案内をいたします。

事前に市報でもご案内いたします。
武蔵野市赤十字奉仕団の後援事業です。

対象

77歳以上(9月15日現在)のかた

長寿祝品贈呈

長寿をお祝いして、祝品を該当されるかたのご自宅へお届けします。

対象

その年度(3月31日まで)に新たに100歳になられるかた


関連情報リンク


健康福祉部 高齢者支援課 管理係
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1940
ファクス番号:0422-51-9218


[0] 武蔵野市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (c) Musashino-city. All rights reserved.