令和4年度第2回企画展「武蔵野地域探究 歴史と環境から考える未来」


ページ番号1039111  掲載日 2022年7月4日


令和4年度第2回企画展を開催します。


このイベントは終了しました。

[画像]企画展フライヤーオモテ面写真(558.6KB)
開催期間

令和4年7月23日(土曜日)から令和4年9月22日(木曜日)まで

開催時間

午前9時30分 から 午後5時 まで

対象

小学生、中高生、大人、高齢者

開催場所

武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 第二展示室(企画展示室)

内容

これまで人びとが営んできた生活は、生き抜くこと、豊かに暮らすこと、そして持続可能な生活を送ることなど、今日にいたるまでその目標は変化し多様化してきました。人びとの生活の変化に伴い、大気汚染や温暖化の進行、生態系の変化など自然環境もまた変わり続けており、わたしたちの生活は自然環境と相互に関わり合っています。


本展では、武蔵野に住む人々の生活の歴史とそれを取り巻く環境の変化、郷土研究の変遷について、歴史学・生物学・気象学の多様な学問分野の研究成果を紹介します。本展を通して、武蔵野について多角的・総合的に探究することで、これからの武蔵野を考えるヒントを得ていただけましたら幸いです。

休館日
金曜日、祝日、年末年始、特別休館日
交通案内
JR中央線、西武多摩川線武蔵境駅から徒歩12分
ムーバス 境西循環 0番停留所「武蔵境駅北口」から乗車し、

4番停留所「武蔵野ふるさと歴史館」下車 徒歩すぐ。
(注意)自動車や大型バイクでのご来館はご遠慮ください。
障害をお持ちのかたなど、自動車でのご来館を希望されるかたはご相談ください。

費用
無料
主催
武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
共催
成蹊中学・高等学校
その他
[入館に際してのお願い]


同時開催「成蹊の歴史と建造物」

吉祥寺移転98年を迎える成蹊学園には、大正末期から昭和初期の建造物が残されています。移転当初の吉祥寺校地の様子や学園の歴史からは、成蹊学園と武蔵野市のかかわりを垣間見ることができます。本展では、成蹊中学校2年生5名と教員、当館学芸員が共同して行った調査の成果を紹介します。

[画像]企画展フライヤー 裏面写真(506.5KB)

武蔵野ふるさと歴史館 地図

地図


関連情報リンク


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


教育部 武蔵野ふるさと歴史館
〒180‐0022 東京都武蔵野市境5-15-5
電話番号:0422-53-1811
ファクス番号:0422-52-1604


[0] 武蔵野市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (c) Musashino-city. All rights reserved.