ケアリンピック武蔵野2022を開催しました

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1037792  更新日 2023年3月3日

印刷 大きな文字で印刷

開催及び当日ライブ配信(武蔵野市公式YouTubeチャンネル)は終了しました。
ご参加ありがとうございました。

ケアリンピック武蔵野2022の開催について

平成12年4月の介護保険制度開始以来の市内外のサービス事業者の取り組みを称えるとともに、先進的な事例を発表し、事業所間での情報共有を図る機会として「ケアリンピック武蔵野」を開催してきました。本年も市内介護事業所で働く皆さんが、実行委員として開催に向けて準備を進めています。

事業概要

武蔵野市における「まちぐるみの支え合いの仕組みづくり」に向けて、介護や看護に従事する方々が誇りとやりがいをもって働き続けられるように、人材確保の発展に寄与することを目的として、ケアリンピック武蔵野2022を開催しました。

開催方法

開催方法は以下の通り

  1. 来場:定員80名(要申込・先着順)
  2. オンライン視聴(申込不要)武蔵野市動画チャンネル(YouTube)

 

開催日時

令和4年11月19日(土曜日)午前10時~午後1時30分

当日スケジュール

当日スケジュール
時間 プログラム
午前9時30分 開場
午前10時00分 開会式
午前10時15分 講演会
午前11時15分 演題発表
午後0時30分 武蔵野市×杏林大学vol.2 ~人と人がつながる武蔵野の介護~
午後1時15分 演題発表表彰式・閉会式
午後1時30分 終了

 

プログラム

午前10時15分~午前11時15分 講演会「つながり」でひらく介護の可能性 講師 株式会社Blanket 代表取締役秋本 可愛氏

【経歴】
平成2年生まれ、山口県出身。株式会社Blanket 代表取締役 KAIGO LEADERS 発起人。
大学時代に、介護現場でのアルバイトを通し「人生のおわりは必ずしも幸せではない」現状に課題意識を抱き、2013年株式会社Join for Kaigo(現、株式会社Blanket)設立。「全ての人が希望を語れる社会」を目指し介護・福祉事業者に特化した採用・育成支援事業「KAIGO HR」を運営。日本最大級の介護に志を持つ若者コミュニティ「KAIGO LEADERS」発起人。#ケアワーカーをケアしよう発起人。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。2021年よりNHK中央放送番組審議会委員に就任。2022年より厚生労働省「介護のしごと魅力発信等事業:事業間連携等事業」企画委員就任。
【受賞歴】
第10回若者力大賞受賞。第11回ロハスデザイン大賞2016ヒト部門準大賞受賞。Asia Pacific Eldercare Innovation Awards 2021 INNOVATION OF THE YEAR ? CAREGIVER MODEL 部門にて最優秀賞受賞。

午前11時15分~午後0時30分 演題発表。介護現場で取り組んだ先進事例などを発表します。

参加団体

 

テーマ

事業所名

1

『私にもできる!!』

~業務改善による対話の時間を活かした夏まつり~

武蔵野市立高齢者総合センターデイサービスセンター

2

日常生活動作に寄り添った個別機能訓練の取り組み

~いつまでも私らしくいたい~

武蔵野市立北町高齢者センターコミュニティケアサロン

3

笑って脳活ふまねっと

~ふまねっと運動で楽しく注意力・集中力・記憶力の低下をふせぎましょう。難しいことにも楽しみながら挑戦することでお仲間との交流も深まります。~

ナースケアたんぽぽの家

4

緊急入居への対応について

~さまざまな事情により、急に在宅生活が

困難になったかたの迅速な受入れ~

シルバーシティ武蔵野

5

ケアリンピックからつなげる武蔵野市介護事業者の輪

~ケアリンピックがきっかけでつながった2事業者の事例報告~

武蔵野介護予防研究会

6

経験や技能を活かして地域とつながれる新しいデイサービス

~その人らしく輝くためにできる支援~

WorkshopRNC

 

午後0時30分~午後1時15分 武蔵野市×杏林大学ボリューム2。人と人がつながる武蔵野の介護

武蔵野市と地域包括連携協定を結ぶ杏林大学の学生が、介護の魅力を伝えるために、介護従事者に取材した動画を発表しました。

参加団体

 

テーマ

事業所名

1

まるでフィットネスジム
~利用者さんの健康と笑顔のために~

レコードブック武蔵境

2

 

自立支援のために寄り添う介護へ

アライブ武蔵野御殿山

3

ユニークなイベントでみんなを笑顔に

シルバーシティ武蔵野

4

看護を届ける

~たんぽぽスタイルの介護~

ナースケアたんぽぽの家

5

訪問介護の魅力を語ろう!
~”ありがとう”の喜び~

公益財団法人武蔵野市福祉公社

ホームヘルプセンター武蔵野

6

当たり前のことを当たり前に
~利用者さんへの愛のカタチ~

デイサービス まんてん緑町

7

ケアマネジャーという仕事
~日介センターのケースから~

日介センター吉祥寺

 

これまでの開催

以下令和3年度(2021年)の実施状況。
(注意)令和2年度(2020年)は感染症拡大防止のため開催なし。

主催

ケアリンピック武蔵野2022実行委員会

問い合わせ先

ケアリンピック武蔵野2022実行委員会事務局(武蔵野市高齢者支援課介護サービス担当)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢者支援課
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1846 ファクス番号:0422-51-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。