市長の1カ月 令和元年12月
日付 | 件名 | 場所 |
---|---|---|
1日(日曜日) | テンミリオンハウス事業20周年記念式典 | スイング |
1日(日曜日) | エコマルシェ | クリーセンター |
1日(日曜日) | PTAフェスティバル「コーラスのつどい」 | 市民文化会館 |
1日(日曜日) | ふれあい乗馬会in日獣大 | 日本獣医生命科学大学 |
1日(日曜日) | 酒田いかまつりin吉祥寺 | コピス吉祥寺ふれあいデッキこもれび |
1日(日曜日) | アトレ吉祥寺店 駅ビル50周年誕生日セレモニー | アトレ吉祥寺本館 |
3日(火曜日) | 市議会本会議 | 市議会本会議場 |
4日(水曜日) | 市議会本会議 | 市議会本会議場 |
5日(木曜日) | 市議会本会議 | 市議会本会議場 |
5日(木曜日) | 武蔵野市コミュニティ研究連絡会懇親会 | 西久保コミセン |
5日(木曜日) | 連合三多摩東部第一地区協議会定期総会 | スイング |
5日(木曜日) | 紅葉ライトアップ | 木の花小路公園 |
6日(金曜日) | 市議会本会議 | 市議会本会議場 |
9日(月曜日) | 文化事業団 市内小学校アウトリーチ 見学 | 大野田小学校 |
9日(月曜日) | 民生委員・児童委員及び武蔵野市社会福祉協力委員委嘱状交付式・臨時合同協議会 | 商工会館 |
9日(月曜日) | ペピータ展 | ギャラリーK(第一ホテル内) |
9日(月曜日) | 武蔵野市民生児童委員協議会退任者送別会 | 第一ホテル |
10日(火曜日) | 市議会総務委員会 | 市議会委員会室 |
10日(火曜日) | アンデパンダン展 | 市民文化会館 |
11日(水曜日) | 市議会文教委員会 | 市議会委員会室 |
12日(木曜日) | 市議会厚生委員会 | 市議会委員会室 |
12日(木曜日) | ラグビーワールドカップ2019日本大会感謝の集い | 明治記念館 |
13日(金曜日) | 市議会建設委員会 | 市議会委員会室 |
14日(土曜日) | 週刊プロモーションご当地サタデー収録 | 東京スカイツリータウン |
14日(土曜日) | イエス様の御降誕を祝う会 | のぞみの家 |
14日(土曜日) | 武蔵野市医師会年末懇親会 | 第一ホテル |
15日(日曜日) | 火災予防祈願餅つき大会 | 武蔵野消防署 |
15日(日曜日) | トークイベント「生まれたついでに学ぶ~キン・シオタニさんとこれからの『学び』について考える」 | アトレ吉祥寺ゆらぎの広場 |
16日(月曜日) | 市議会外環道路特別委員会 | 市議会委員会室 |
16日(月曜日) | 市議会自治基本条例特別委員会 | 市議会委員会室 |
17日(火曜日) | 農産物品評会表彰式・懇親会 | JA東京むさし |
17日(火曜日) | 武蔵野クリーンセンター運営協議会懇親会 | クリーセンター |
18日(水曜日) | 市議会本会議 | 市議会本会議場 |
19日(木曜日) | 東京税理士会武蔵野支部忘年懇親会 | スイング |
19日(木曜日) | 記者クラブ懇親会 | 市内 |
20日(金曜日) | 第五中学校ポスターセッション学習会 | 第五中学校 |
20日(金曜日) | 農業委員会懇親会 | 市内 |
20日(金曜日) | 青少協地区委員長会懇談会 | 市内 |
23日(月曜日) | 市民と市長のふれあいトーク | 市役所会議室 |
25日(水曜日) | 財政援助出資団体経営懇談会 | 市役所会議室 |
26日(木曜日) | 防犯協会幕舎歳末警戒激励・特別環境浄化推進パトロール | 市内3駅駅頭 |
30日(月曜日) | 歳末特別消防警戒 | 消防団各分団詰所 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書広報課(秘書担当)
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1800 ファクス番号:0422-51-9132
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。