学生アルバイト募集(投票日当日事務)

このページの情報をツイッターでツイートできます

ページ番号1045581 

印刷 大きな文字で印刷

武蔵野市選挙管理委員会では、令和5年12月24日(日曜日)に執行される武蔵野市長選挙・武蔵野市議会議員補欠選挙において、選挙事務を通じて政治や選挙への関心を高めていただくことを目的として、学生アルバイトを募集しています。

下記事項をご確認のうえご応募ください。

詳細

職種
事務補助
職務内容
投票所の前日設営(軽作業)・投票事務補助(用紙交付・誘導など)・投票所の撤収
募集人数
100名程度
応募資格
18歳以上の大学生・大学院生・短大生・専門学校生(留学生不可)であり、下記の1から3の全てに出られるかた。

1. 説明会:12月9日(土曜日)午後2時~午後4時、 12月10日(日曜日)午後2時~午後4時

〈注意1〉上記のうち、いずれか1回に参加

2. 前日設営:12月23日(土曜日)午前8時30分から午後8時の間で指定する2時間

3. 投票事務補助、投票所の撤収:12月24日(日曜日)午前6時30分から午後9時30分

〈注意2〉 12月23日及び12月24日に、指定する投票所まで自らの手段で定刻までに参集できること。

任用期間
採用日から12月24日(日曜日)まで
報酬
時給1,120円(8時間を超えた場合は1,400円)

3日間合計23,240円

(別途、交通費支給)

月末締め、翌月20日支払い

勤務場所
  1. 説明会:武蔵野市役所(武蔵野市緑町2-2-28)
  2. 前日設営:市内23カ所の投票所のいずれか(選挙管理委員会が指定)
  3. 投票事務補助、投票所の撤収:前日設営と同じ場所
申込方法
下記リンク先(お申込みページ)にて申込後、1週間以内に市販の履歴書(顔写真貼付)と学生証のコピーを郵送または直接持参にて選挙管理委員会事務局にご提出ください。

なお、定員に達し次第、受付を終了します。選考あり。

【提出先】

武蔵野市選挙管理委員会事務局

〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28

電話 0422-60-1893

採用までの流れ
  1. 下記リンク先(お申込みページ)よりお申込みください。(申込内容送信後、1時間以内に送信結果内容の控えメールが届かない場合には、お手数ですが選挙管理委員会事務局までお問い合わせください。)
  2. 履歴書と学生証のコピーを上記提出先までご提出ください

(注意)履歴書の裏面に学生証のコピーを貼付してご提出ください。

  1. 履歴書を受領した後、採用又は不採用については、後日メールで通知いたします。
  2. 説明会開催通知を1週間前頃にメール等によりご連絡いたしますので、指定された日時の説明会にご参加ください。

お申込みページ

参考

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページについてご意見をお聞かせください


このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28
電話番号:0422-60-1893 ファクス番号:0422-51-9259
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。